※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

インフルエンザ予防接種の卵について生後8ヶ月で卵黄は四分の一くらい、…

インフルエンザ予防接種の卵について
生後8ヶ月で卵黄は四分の一くらい、
卵白は今日から試します
来週の水曜にインフルエンザの予防接種予約しているのですが、どれくらい食べられたら予防接種うてるのでしょうか?
体調不良とかになったこともあり、離乳食はゆっくりめです。

説明には全卵少量としか書いてなくて、
小児科に問い合わせても集団生活ないなら
お父さんお母さんがうって予防しては?みたいな何グラム食べられたらいいとは言えないみたいな曖昧な返事でした。
三人兄弟の末っ子で、出掛けることも多く上の子が小学校でもらってくることを考えたら脳症とかになったらこわいのでうたせたいのですが…
もちろん日程をずらすことは考えます💦

コメント

はじめてのママリ🔰

ナノグラムだったかマイクログラムだったかの卵白しか入ってないって見た事があるので、1g食べられていれば大丈夫なのではないでしょうか?
卵白アレルギーの息子、先日打ってきましたが問題なしです💉

はじめてのママリ🔰

うちも体調不良で全く卵試せてないことを伝えたのですが、打てました!
微熱は出ましたが腫れたり発疹出たりとかは特になかったです!

はじめてのママリ🔰

卵まだですが予防接種打ちましたよ!

みんちゅ♪

生後6ヶ月で卵をひと匙も食べさせていませんが、インフルエンザの予防接種打ちました。
小児科の先生にも相談をして卵試してなくても打てると確認しました。

我が家も上の子が小学生で学校から貰ってきたりする可能性もあるので。