※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんと同じ布団で寝るか、寝相が悪いので悩んでいます。赤ちゃんを自分の布団で寝かせる習慣をつける方が良いでしょうか。環境をどう整えるべきかアドバイスをお願いします。

夜、赤ちゃんと同じ布団で寝てますか?
今までは、大人のマットレスの間に赤ちゃん布団を間に挟んで寝てたのですが、自分の横に寝かした方が眠りもよいので、赤ちゃん布団やめて同じマットレスで寝ようかな?と思ってます💦

ただ、かなり寝相が悪いので、くるくる周り自分が安眠できてないというのもあります🥲

自分の布団で寝かす習慣つけた方が、第二子ができたときのためにもよいかなぁと思いましたが‥

どう環境を整えるのがいいのかアドバイス頂けたらと思います🙇

コメント

ずんぐりむっくりん

私は3人で川の字に寝てます!

最初はベビーベッドに寝かしていたのですが、つかまり立ちを仕出して、夜中怖くて最初はベビー布団をマットレスの上に引いて寝てました!
でも寝相が悪く布団から転がり落ちてきて幅も取っていたので布団はのけました😂

今も寝相は悪くめっちゃ寝ている時に無意識でくっついてきたりするのですがあまり気にせず寝ています!🤣(最低限布団はかからないようにする、踏み潰さないなどは意識しています💦)

まだミルクを夜中だけ飲んだりするので隣の方が反応しやすく便利な面もあります👍