
新築の第3種換気について、各部屋に吸気口が必要か教えてください。24時間換気システムが必須とのことですが、うちには付いていません。
新築を建てた方で、第3種換気の方…
写真のような吸気口(四角や丸など形は様々だと思いますが)各部屋に付いてますか??
付いてるのが普通…というか、24時間換気システムは必ず導入しなきゃいけないので、第3種換気なら付いてないといけないですよね??
うち、ついてないんです😰
住んで2年経ってから気づきました…笑
確か最初の説明では、キッチンとトイレの換気扇を24時間つけて、窓の上にあるガラリ?を基本的に開けておくようにと言われました。
そういった換気システム?も今時有りなのでしょうか…?
- ママリ(1歳1ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
うちは各部屋についてますが、建てたのは4年前です。

はじめてのママリ🔰
半年前に引っ越しましたが、全部屋付いてます🙌
-
ママリ
やっぱりそうですよね〜💦
ありがとうございました!- 3月4日

ないみい
去年9月に入居しましたが
うちはついていませんよー!
各部屋の窓の換気口からトイレの換気扇へ
空気が抜けるようになっています。
-
ママリ
あ、うちと一緒です!!😳
無くても全然問題ないものなんですかね??24時間換気システムって、絶対付いてるものかと思ってました😂- 3月4日

はじめてのママリ🔰
今いろいろ家見ていますが、ママリさんの家みたいなところもありましたよ🙂
-
ママリ
あ、ほんとですか💦
それで問題ないなら良いのですが…💦
ありがとうございます!- 3月4日

ママリ🔰
去年建てましたが、ついてないですよ☺️
-
ママリ
付いてないですか!窓の上のガラリ?みたいなとこから吸気されてる感じですか??
それって建築上別に問題はないんでしょうか😂?- 3月4日
-
ママリ🔰
窓の上にもないですよ✨
ダクトレスのやつが、何ヵ所かについてます!- 3月4日
ママリ
やはり各部屋付いてますよね!ありがとうございます!