※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺんぎん
子育て・グッズ

2歳の女の子への誕生日プレゼントに悩んでいます。お世話遊びが好きなので、ステップアップしたお人形やままごとセットがいいかもしれません。プリンセスに興味を持つのは2歳すぎかもしれません。

2歳の誕生日プレゼントに悩んでいます。2人目で女の子です。オススメありますか?

今はマシュマロポポちゃんのお世話が好きそうです。オムツ替えるマネをしたり、ミルクやごはんをあげたり、ベビーカーでお散歩しています。
お世話遊びが広がるようなものをプレゼントしたいところですが、マシュマロポポちゃんは小さくてお洋服も全然ないんですよね。触り心地は良いんですが…
他のもう少しステップアップしたお着替えできる人形(ソランちゃんとか?)をプレゼントしようか…でもお人形何体もあって見向きされなくなったりしたら可哀想⁈とか悩んでいます。

他にはままごとも好きです。キッチンやレジはあるので、メイクセットみたいなのも面白いかも…と思いますが、まだ早いですかね🤔
ドレスエプロンも気になっています。上の子が意外とプリンセスになりたがっているのでお揃いで…😂ただ肝心の本人はまだプリンセスに目覚めていません。ハマりだすのは2歳すぎくらいですか?
他におすすめ有れば教えてください。
上に男の子もいて、男女共通するようなおもちゃ・乗り物は一通りあります。

コメント

deleted user

ポポちゃんを大切にしているなら、人形本体よりもポポを楽しませられるおもちゃが喜ぶと思います☺️
ポポシリーズじゃなくても遊べるので、メルちゃんやソランシリーズの物でも良いと思います💓

メルちゃん救急車や美容室は2歳の頃楽しんでました✨
(うちにはポポもいますが、ポポもメルシリーズに使えてます👍)

うちはプリンセスに全くハマらず5歳です😅きっとこの先も好きになりそうにないです💦
すみっコぐらしとかは好きなんですが…

メイクセットは早いかもです🙌3歳娘はおもちゃのメイクで遊んで以来、ペンでお化粧したりして悲惨な事に何度もなりました😂

  • ぺんぎん

    ぺんぎん

    やっぱりお人形増やすのも考えものですよね。うちのがマシュマロポポちゃんというひとまわり小さいやつで、ポポちゃんもメルちゃんもいろいろグッズあるのは知っているのですが、サイズが合わないんですよね〜😭そこが悩みどころで。
    おうちにはポポちゃんとメルちゃんがいるってことですか?2人とも大事にしていましたか?

    プリンセスにハマらない場合もあるのですね。女の子ならみんな通る道かと思っていました。
    メイク、たしかにその悲惨な光景はものすごく想像できます😅やめておこうかな…

    • 3月4日
deleted user

うちはマシュマロポポが1人とメルちゃんネネちゃんあおくんがいます☺️
マシュマロポポは3年前に出た子なので、最近のとサイズが同じかわかりませんが💦

救急車も美容室も使えてます!サイズピッタリなのか?って聞かれるとピッタリではないかな🤣

でもポポシリーズにも救急車とか色々あったかもですもんね👍

うちは女子が2人いるのですが仲良く皆を使って遊んでます☺️プレゼントでもらったりで増えました✨


上の子いると、親がどんなに気をつけていても出しっぱなしにしたりしちゃいますよね🤦‍♀️ペン…笑えるんですけどね

  • ぺんぎん

    ぺんぎん

    お人形いっぱいいるんですね。みんな仲良く使って遊んでくれるなら良いですね‼️
    救急車や美容室、お洋服じゃなくてそういうのなら少しサイズ違っても使えるかもしれないですね!調べてみます。

    うちの子はちょっと手にペンがついただけでめっちゃ文句言うので、自分で書いておいてギャン泣きしそうです😂

    • 3月4日
ママリ🐤

上の子はプリンセスは2歳後半でハマりました。
下の子の2歳の誕生日はソランちゃん(レミンちゃんを上の子の2歳誕生日にあげたのでいるのですが、取り合いになるのでソランちゃんをあげました)とメルちゃんのお子様ランチセット、ストライダーにしました。
うちは上の子にストライダー買ってなかったので…。
メルちゃんのお子様ランチセットお勧めです。多少大きくても食べさせ遊びなら良いと思います😃

  • ぺんぎん

    ぺんぎん

    ソランちゃんは2歳からでも楽しめますか?髪を結んだりお着替えしたりが、マシュマロポポちゃんではできないので良いなぁと感じています。
    お子様ランチセット、調べてみます!それならポポちゃんに使えそう💡

    • 3月4日
  • ママリ🐤

    ママリ🐤

    2歳の子は正直髪型を変えたりは難しいし、さほど興味ないですし、ミルクあげたり食べさせたりの方が好きそうなのでレミンちゃんの方が扱いやすいとは思います。(4歳も髪型アレンジできないので私がやってますが😅)
    でも4歳の子は髪型変えるの興味あるのでいずれ楽しめると思います。お着替えは下の子も楽しんでますよ。はだかんぼにされてることが多いですけど😂
    お子様ランチセットはスプーンやフォークが付いてるので、口に入れて歩いたりなど気をつける必要があるのでおもちゃ屋さんで実物見てみてください。対象年齢は3歳以上です。
    お弁当セットもありますよ😃こちらも可愛いです😊

    • 3月4日
  • ぺんぎん

    ぺんぎん

    たしかにまだ髪型には興味ないし、興味持ってもママあれやってこれやって〜って言われてちょっと面倒になりそうですね😅
    もうしばらくは着せ替えよりお世話系のほうが良さそうですね。参考になります。
    ランチセット、お弁当セット検討してみます。ありがとうございました!

    • 3月5日