※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ
お金・保険

養育費が高いですか?生活が辛いです…

養育費についてです。

旦那の年収450万で子供2人に月10万の養育費です。

高すぎませんか?💦
生活が苦しくて辛いです…

コメント

deleted user

高いですね💦
旦那が当時年収600万、前妻100万ちょい、
子供14歳以下1人15歳以上2人の3人で10.5万でしたよ😂
算定表が新しくなる前ですけど😳💦
今の算定表でも3人で12万くらいですね!

450万で前妻さんがいくらか分かりませんが、100万としても6~8万が妥当額ですね😓
0万でやってるなら、8~10万が妥当額になるので、そうなってるんですかね?😓💦

  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    高いですよね💦

    多分働いてないと思います…前妻は働くのが嫌って言ってたらしいので…

    • 3月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    働くのが嫌なのに離婚して、子供を引き取ってる理由が謎すぎですね😂
    そんな1人で育てられないんなら、旦那さんに子供渡せばよかったのに(笑)

    前妻さんに何か働けない正当な理由があって働いてないんじゃなくて、ただの怠惰で働いてないなら問答無用で減額調停申し立てればいいんじゃないでしょうか?😂

    • 3月4日
  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    勝手に家を出て別居3年、旦那にモラハラしてたみたいです…なんで働きたくないのかなー💦
    子供は渡すつもりなかったみたいです💦

    働けない理由はないみたいです‼️減額調停申し込んでみます😞旦那は関わりたくないから調停も嫌だと言ってましたがそんなこと言ってられませんもんね💦

    • 3月4日
にこ

え!高っ!って思いました💦そりゃ苦しいですよ💦

  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    高すぎて苦しいです…💦

    • 3月4日
  • にこ

    にこ

    こちらにも生活がありますからね💦収入に対して金がおかしいのでどうにか下げれそうですけど💦

    • 3月4日
  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    そうなんです💦旦那曰く結婚してる時より離婚した方が多くお金あげてるらしいです…3年別居してたみたいです。

    私たちの生活が困ります😞

    • 3月4日
はじめてのママリ🔰

どういう取り決めでそういう養育費になったか分かりますか??

私もシングルで相手は年収450で子ども1人ですが、慰謝料込みの養育費として5万もらってます。

  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    離婚調停らしいです。

    お互い養育費の費用を譲らなく調停が長引いて旦那が鬱っぽくなったらしくて折れたそうです…早く離婚して関わりをたちたかったと言ってました…

    そうなんですね、じゃあ妥当なのでしょうか?💦

    • 3月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    妥当かは分かりません💦それぞれの事情によりけりなので。

    他の方のコメント見る限り前妻が難あり?なのですかね。大変かもですが、旦那さんサポートして減額調停してみてもいいかもですね!

    • 3月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちは元彼が弁護士たててましたが、弁護士が折れるほど元彼のほうが悪かったのでこの金額で決定しました!

    • 3月4日
  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    そうですね💦

    はい、多分難ありです、そして前妻の両親も難ありで怖いです…💦なのであまり私や子供の情報がいくのがいやで…
    でも減額調停のこと言ってみます‼️
    ありがとうございます😊

    • 3月4日