子育て・グッズ 保育園での子供の便の問題について、熱や便の状態を伝えても対応が不満。入園前に熱を測り、提出しているが、不安を感じています。 お子さんが普段からの便が緩めのかた 保育園はどうしてますか? 長男は便秘で便が固いこと、 次男は緩めで下痢気味なことを伝えていますが 保育園でうんちするたび言われて熱も測られ… 熱も高めっていうことつたえて 入園前の1週間は毎日測って平均だして その紙も提出してるのに。 モヤモヤします。 さすがに子どもの親なので普段から緩めの便や 平熱高めだと熱が出た時ぐらいわかります。 最終更新:2022年3月4日 お気に入り 保育園 親 熱 うんち 入園 男 げーまー(27)(3歳11ヶ月, 6歳, 7歳) コメント はじめてのママリ🔰 うんちするたびに言われたらまたか。とモヤモヤしますよね… 園での決まりなのかもしれませんが。緩めでも迎えの呼び出しや休んで下さいとは言われませんよね? 3月4日 げーまー(27) 熱はないので迎えや休んでください は言われないです💦 でも伝えてあることだし 毎回毎回言われるの疲れます😅 3月4日 おすすめのママリまとめ 三重県・入園に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・神戸市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・岡山市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・福岡県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・福岡市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
げーまー(27)
熱はないので迎えや休んでください
は言われないです💦
でも伝えてあることだし
毎回毎回言われるの疲れます😅