
先月引き継ぎ仕事を始めた女性がメールで恥ずかしいミスをし、落ち込んでいます。仕事に不安を感じているが、気持ちを立て直したいと思っています。
先月仕事を引き継ぎ、今月自分でその仕事をしています。メールを出す時に、とても恥ずかしいミスをして2つの部署から電話がきてしまいました。慌ててまだ連絡がきていない部署にも再度、追記のメールをしました。
今思えば、考えれば分かることなのに、引き渡した人にこんなミスを知られたくない…頭が悪い自分にウンザリしています。明日、仕事に行くのが怖い…。小さい会社に18年もいて転職…ずっと社会人だったのにメールの常識など当たり前の事が分からない…この年で。
どうしたらこの落ち込んだ気持ちを戻せるんだろうと考えています。時短で残業禁止、仕事はたくさん…〆切に間に合うのかという不安と毎月戦っています。
- 2人のママリ🔰(4歳7ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
私も仕事で間違えた内容のメールを何百人かに送ってしまったことがあります😂😂
すぐ訂正文送りましたが、しばらくは落ち込みました…💦
ほとぼりが冷めたあと周りの人にそれとなくその件について聞いてみたら「あーそんなんあったっけ?」くらいで全く気にしてなかったので意外と他の人はそこまで気にしてないのかもですよ😊
しかもちゃんと追記のメールされてますし!気付いて自分で処理してるので大丈夫ですよ☺️
時短で仕事に追われる感じわかります😭
短時間な分頑張ろうと思うけどそんなスムーズに行くときばっかりじゃないですよね😣
家に帰ったら家事と育児が待ってるし…。
毎日お疲れ様です😭
2人のママリ🔰
落ち込みますよね💦転職前は小さな会社で、メールを送る事もなかったので、送り方マナーも分からず…でもそんな事聞けず…。慌てて追記メールしたので、そのメールももしかしたら変だったかもとか思ってみたり。
時短で残業禁止なのに、仕事は増え…。
ありがとうございます😭あまり気にしないようにします💦仕事を私に引き渡した方は少し怖くて、そんな事も分からないの?って感じの方なのでミスがバレないといいな😭