※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しろくましー
家族・旦那

旦那の飲み会について相談させてください。うちの旦那はお酒が大好きで…

旦那の飲み会について相談させてください。
うちの旦那はお酒が大好きで、頻繁に飲み会にも行っています。
私ももともとお酒が大好きで、よく2人で飲みに行っていたので、旦那の飲み会は禁止していません。
ただ、飲み過ぎてお酒の失敗も多い人で、帰りが遅くなるといろいろ心配だし、家事もはかどらない(むしろ増える)ので、「日付が変わるまでには帰ってくるように」とずっと言っていました。
でも何度言っても守ってもらえませんでした。
なので先日「日付が変わるまでに帰ってこれなかったら、次から飲み会禁止」の約束をしました。
その後一回飲み会があり、そのときは約束を守ってもらえたのですが、昨日の飲み会ではまた日付が変わってからの帰宅でした。
たった一回しか約束を守れなかったのです。

帰宅が遅れるという連絡はないし、お詫びに朝起きて家事をするとかもありません。
9時すぎに起きてきて、「昨日はごめん」と謝罪。
パジャマを見ると汚れていたので「もしかして吐いた?」と聞いたら「うん」と。
枕も布団もベッドシーツもマットレスも、壁や床まで汚れていました。
もう情けないし、腹が立つし、、、怒りに任せて洗濯機蹴ったらめっちゃ凹みました。
買い替えたばかりなのに。。。

話はそれましたが、こんな感じであっさり約束は破られました。
ただ、これから忘年会、新年会と飲み会が増える時期です。
会社の付き合いもあるし、「行くな」というのは酷な気もします。
でも約束を破ったのは自分だし、今後も飲み会に行きたかったら日付が変わるまでに帰ってくればよかっただけの話なので、そんななさけはいらないのかとも思ったり。
みなさんならどうしますか?

長文なうえに、大半グチになってしまってすみません(;´д`)

コメント

em

まるでうちの旦那みたいです( ;∀;)
お酒の場でましてや会社の飲み会なら
やっぱり帰りづらいんかなと思ったり
するんですけど連絡ぐらい
入れれるやろって思っちゃいます。
うちの旦那はお酒に失敗して病院送りにされ
周りに迷惑がかかるってことを知ったみたいで
それからは控えてますがやっぱり
痛い目みないとわからないですよね。
自分の加減ぐらい自分で分かっとけよて思いますね。
飲みつぶれて帰ってきた日は
ドアのチェーンもかけるし
次の日は口聞かないです笑

  • しろくましー

    しろくましー


    回答ありがとうございます!
    うちも急性アル中で病院に運ばれたり、駅で流血して駅員さんに保護されたり、いろいろやらかしてるんですが、全然懲りません。。。

    ドアチェーンかけたいんですが、帰ってきてチェーンかかってるとピンポン鳴らしません?
    結局開けに行かないといけないし、それはそれで面倒なのですが、あまちゃんさんはどうされてますか?

    • 11月5日
  • em

    em

    それでも懲りないなんて!!
    それは余計に腹立ちますね_| ̄|○
    ピンポン鳴らされてもあけません!!
    もう飲み会に行く前から
    約束破ったらチェーンかけるし
    家入ってこんといてって伝えます笑

    • 11月5日
  • しろくましー

    しろくましー


    そうなんですよ!
    頭おかしいですよね!?

    開けないんですね笑
    その場合旦那さんはどうするんですか??

    • 11月5日
pikumin

せめて遅くなる連絡は欲しいですが酔ってしまってそれどころではなくなるんでしょうね…!(◎_◎;)
しかも床とか汚されるのも汚れたままなのも本気で無理です😱!

飲み会に参加している人で途中離脱している人はいないのでしょうか?
旦那は飲み会の時、終電で帰る人が何人かは必ずいるので、そのタイミングで帰るようにしているみたいです。
と言っても終電なので日はまたぎますが……

  • しろくましー

    しろくましー


    回答ありがとうございます!
    ほんと、床や壁まで最悪です。
    ベッドのマットレスも、奮発して高いやつ買ったのに、買って2ヶ月でこれです。。。
    ほんと最低。

    途中で帰ってる人、絶対いるはずなんですよね。
    一次会で抜けるとか、それが無理でも最悪終電でもいいんです。
    日付が変わってしまっても、早く帰ろうっていう気持ちが見えれば。
    それを最後まで飲んで騒いで、帰りはタクシーって。。。

    • 11月5日
  • pikumin

    pikumin

    出すならもうお風呂場で寝て…って思ってしまいした😅すみません。。。

    私もお酒好きなので、飲む前は「今日は抜けるぞ!」と思っていても飲み始めるとつい…という気持ちは分かるんです……。
    でも赤ちゃんもいる状態ですし、約束もして自分の意志では無理なら、終電で帰る人に絶対俺も連れて帰って!と声をかけておくべきですよね(ー ー;)
    お小遣いの内でやり繰りしているのか分かりませんが、タクシー代でもう一回飲めるのに!と思ってしまいます😣💦

    • 11月5日
  • しろくましー

    しろくましー


    ほんとそうですよね。
    寝室に鍵つけようかな。

    自分の意思で帰れないなら周りの人に頼んでおくの、いいですね!
    とりあえずあと1回、職場の忘年会だけ許可して、周りに頼むなりして必ず早く帰ってくること、さもなくば次はないってことにしようかな。。。
    甘いですかね?

    • 11月5日
  • pikumin

    pikumin

    さすがに職場の忘年会に行くなは言えないですね😅💦
    私なら正直迷惑なのでこの年末年始が終わるまでに一回でも繰り返したら次はないとは言いますね…!

    • 11月5日
  • しろくましー

    しろくましー


    そうですねー(><)
    とりあえず年末年始の飲み会でどうなるか見て、またやった場合は会社のどんなに大事な飲み会だろうと一切の飲み会を禁止にします!
    あと、なんでこんなに私が怒ってるのか、もう一度しっかり話し合おうと思います!

    • 11月5日
  • pikumin

    pikumin

    そうですね、頭ごなしに禁止ー!!じゃなくてまずはキチンと理解してもらわないとですね(ノ_<)💦

    • 11月5日
ヒロ

私もお酒がスキなので気持ちはわかります。けど…。赤ちゃんもいてママさんが1番大変な時期なので協力姿勢はみせてもらいたいですよね。ウチの旦那さんも飲み会は日付が変わる前に帰ってくると言って殆んど守った事がないですΣ(-᷅_-᷄๑)だけど、子供が生まれたらビシビシと行く予定です。
今回の吐いた後始末は旦那さんにしてもらいましょう。

ヒロ

追伸
終電で許してあげるのは
どうでしょうか?

  • しろくましー

    しろくましー


    回答ありがとうございます!
    私もお酒好きなので気持ちわかるんですが、こっちは毎日休みなく育児で追われてるのに!って思うと余計に腹が立って。
    もちろん後始末は旦那にさせてます!
    けど、これどうしたらいいの?あれはどこにあるの?っていちいち言わないとわからなくて、イライライライラ。。。
    私がやった方が早いんですけど、大変さわからせるために我慢してます。

    終電で許すってことは、今後も飲み会を許すってことでしょうか?

    • 11月5日
3姉妹ママ

失礼ですが、旦那さんそれはないでしょって感じですね(^^;;
私は質問者様は飲み会を禁止せず、理解のある奥様だと思いますし、日付けぐらい守れって思っちゃいますよ(;_;)
独身の頃とは違いますし、自覚をもってほしいですよね。

なかなか習慣を直すのは難しいと思いますが、私なら守れず帰宅して、嘔吐なんてされたら汚れた物は自分で洗濯してもらいます。絶対にやりません!それと罰として自分の気が済むまで、旦那のご飯や洗濯など、旦那のことはやらないですね笑!

なんだか口で言うだけだと分からなそうなので、行動で示します。
そしてもう一度旦那様に独身の頃とは違い、今は子どももいるのに自覚をもってほしいことをちゃんと話した上で、守れなかったら今後は貴方の身の回りのお世話はしませんと伝えます!

こっちは家事も育児もあるのに少し考えてほしいですね(;_;)

  • しろくましー

    しろくましー


    回答ありがとうございます!
    もちろん、吐いた後始末はさせてます!
    でも、あれはどこにあるの?これはどうしたらいいの?っていちいちいちいち、、、めんどくさい。

    朝からキレた以外は一切口きいてません。
    家事もボイコットしようかな。
    今後のことについて一回きちんと話し合いたいけど、今は顔も見たくない気分。
    これから義実家行かないといけなくて、気が滅入ってます。

    • 11月5日
deleted user

うちは旦那は友だちが少なく(笑)、仕事は同僚の方々も終電間際がほとんどなので、飲み会は少ないので、基本お酒は飲まないのですが、接待があります😥

この間、ちょっと家のことでバタバタし、疲れて寝ているのに、接待で飲んで酔っ払って帰ってきて、夜中から吐いて廊下に寝転がり、動けなかったようで、呼ばれました…
クタクタだったのに旦那の世話までして、しかも物音で娘も起きました💔
そのせいか、その週末に疲れがでたのか、わたしが倒れました😭

わたしが動けなくなったので、仕事に加え、育児、家事、保活と、やってみたらきつかったようで、旦那では抱えきれず、お義母さんが来ました(笑)

猛省したようなので、今後は酔っ払っても迷惑を絶対にかけないと誓わせました🙋←

  • しろくましー

    しろくましー


    回答ありがとうございます!
    旦那さん接待あるんですか(><)
    大変ですね。。。
    はるひさんも、もうお身体は大丈夫ですか?

    旦那さん、今は反省されているようで羨ましいです。
    家事、育児の大変さってやってみないとわからないですよね。
    私がついついなんでもやってしまうので(自分でやった方が早いので。。。)、旦那には大変さ全然伝わってないと思います。

    てか家事よりも育児よりも、酔っ払いの世話が1番大変なんですけどね。
    これは一生旦那には伝わらないと思います

    • 11月5日
ヒロ

わかります!本当にめちゃめちゃイライラします。
でも、あまり怒り過ぎても逆効果みたいです。飲み会は、行っていい飲み会と行ってはダメな飲み会をしろくましーママさんが決めるのはどうですか?で、遅くても絶対に終電で帰ってくる約束。私は働いているので沢山の部下がいます。その部下達が酔うとウチの嫁は鬼嫁と周りに話をしていますΣ(-᷅_-᷄๑)
聞いて腹が立ちますが…。
あまり縛り過ぎると浮気とかの恐れも…。

  • しろくましー

    しろくましー


    そうですね。。。
    職場の忘年会や新年会などの飲み会だけはとりあえず許そうかな。
    同じ会社なので、旦那の同僚のみなさんも知り合いなんです。
    私が怒ると怖いことみなさん知ってますし、「早く帰らないと嫁がキレるんです」って言って良いって言ってるんですが。。。

    • 11月5日
  • ヒロ

    ヒロ

    私も鬼嫁って言われてるみたいです。笑
    旦那さんの周りの方達を知っているなら、なお好都合ですね。良いかダメか判断し易いです。で、終電の約束ですね。
    それが出来ないのなら「私にも考えがあるから」っと笑顔で脅してみて下さい。
    男性は、ホント単純でおバカです。笑

    • 11月5日
  • ヒロ

    ヒロ

    怒ってダメなら笑ってみる!
    旦那さんはしろくましーさんに完全に甘えていると思います。そんな大切な奥様に捨てられたら大変焦ります。でも、ポイントはストレートに離婚とか言っては絶対にダメです!逆効果です。←そんなつもりは全くないと思いますが。
    濁らせて色々と妄想させる事が大切です。
    反省してもらい同じ事を繰り返さないようにしてもらいましょう。

    • 11月5日
  • しろくましー

    しろくましー


    そんな駆け引きうまくできる自信がないですー( ノД`)
    でも私いつもプリプリプリプリ怒ってばっかりなので、また怒ってるわーくらいにしか思ってないのかな。
    怒る以外の方法考えないとだめですね(;´д`)

    • 11月5日
  • ヒロ

    ヒロ

    多分、いつもと同じ謝れば許してくれると甘えがあると思います。私もしろくましーさんと同じで怒ってばかりですが、そんな時に逆に怒らない方が怖いと言われました。
    まあ笑うのは大変かもしれないので、怒らないで話し合いをしてみたらどうですかね。

    • 11月5日
  • しろくましー

    しろくましー


    話し合い、大事ですね。
    怒りに任せて洗濯機なんか蹴るんじゃなかったなー(T_T)
    だいぶ落ち着いてきたので、きちんと話ししようと思います。

    • 11月5日
たつや

警察沙汰になる前に、帰ってこれないならと、禁止にしてもいいと思いますよ。
アル中とか、、、、。飲み方分かってない人は飲まない方がいいですよ。
約束守れないなら、ノンアルで参加してもらったらどうですか?
友達の彼氏は飲んで気が大きくなって喧嘩して仕事辞めることになってましたよ。

  • しろくましー

    しろくましー


    回答ありがとうございます!
    そうなんです。警察沙汰の心配もあるんです。。。
    タクシー無賃乗車しそうになったり、コンビニで支払わずに帰ろうとして店員と揉めたり。
    毎回偶然近くに友達なり同僚の方がいて助かってるんですが、一歩間違えば逮捕で懲戒免職です。。。
    今まで何度も何度も注意して、そのときは「もう飲まない」とか言うんですが、口だけ。
    だから飲み会に行くのはいろんな意味で心配なんですよね。。。
    ノンアルで参加なんて、絶対できないと思います。
    絶対飲みます。自信あります。
    もう禁止しちゃっていいでしょうか?
    でもなんか心が痛いんです(´д⊂)

    • 11月5日
  • たつや

    たつや

    約束守れてたら飲みに行けるのに、守れない旦那さんの自業自得です。
    会社の人も、奥さんに禁止されて飲み会行けなくなったと聞いたら、あーなるほど と納得してくれるかもしれませんよ。

    • 11月5日
  • しろくましー

    しろくましー


    そうなんです!
    自業自得なんです!!
    でもなんかそれがわかってないような。。。
    今朝からも謝罪はありましたが、「これからは飲みに行かない」とかはなく、「約束覚えてるよね?」と言っても「ごめん。でも…」って。

    よく飲みに行く方たちも私のことを知ってるので、私が禁止したって言えばわかってくれると思います。
    旦那の今までの失敗もよくご存知の方たちばかりなので。

    あとは旦那の問題です。。。
    なんで禁止になったのか、なんで私がこんなに怒ってるのか、そこがわからないと禁止にしても意味がないとおもうんです。
    話し合うしかないですよね。。。

    • 11月5日
まみー♡幸せになりたいシングルマザー

私は行かせません
優しすぎます!!
日付が変わるまでってそんなに難しいことではないしここで飲み会禁止にしなかったら許してもらえると思って変わらないと思いますよ
ちゃんと約束をしたなら私は行かせません!
枕とかまで汚されるって最悪すぎます。

  • しろくましー

    しろくましー


    回答ありがとうございます!
    やっぱり優しすぎますかね(><)
    気持ちわかってしまうので、キツく言えないんですよね。。。
    でもマットレスやまくらまで汚されたのはさすがに。
    話し合います。

    • 11月5日