
シャワーで洗ってもドロっとした織物が出る症状が続いています。内診後に茶色っぽい織物も出ています。病院に相談した方が良いでしょうか?
先程拭いても拭いてもペーパーにピンクや赤っぽいドロっとした織物が出てきました💦
なかなか拭ききれなかったのでシャワーで流そうと思いシャワーで流したところそれでもずっとドロっとした織物が出てくる感じでした💦
お風呂出てから拭いたらすぐに止まったのですがこれは病院に電話して聞いた方がいいでしょうか?
それとも様子見でいいですか?
ちなみに昨日内診グリグリして昨日の夜から茶色っぽい織物は出てました!
内診グリグリでの出血なのかおしるしなのかそれともなにか異常があるのか😣😣
同じような経験された方いますか?
- mamari(3歳2ヶ月)

双子ママ
おしるしだとしても、なんらかの問題だとしても病院に連絡して指示もらった方がいいと思います🙌🏻

えっぽん
もしかしたら破水かもしれないし、陣痛の予兆かもしれないし…
一応連絡した方がいいと思います!
ちなみに私は2人目の時、朝からオリモノが多くて(茶色っぽい)夜になるとピンクのオリモノに変わってそのまま陣痛、出産になりました😅

退会ユーザー
内診後に出血することはよくありますが、
ピンクや赤は割とフレッシュなのでおしるしの可能性もありますね!
腹痛なければ様子見て、明日にでも受診を😌心配ならば電話で聞いていいと思います!当直ナースは必ずいるので😊

mamari
まとめてコメント失礼します🙇♀️
皆さん回答ありがとうございました😭🧡
コメント読んですぐ電話して聞いてみたらおしるしだと思うということで様子見で良さそうです☺️
コメント