
コメント

ママリ
どうされますかというのは今後ということですか??
信用できる義両親なら保育園が見つかるまでお願いしてもいいのかなと思いました💡
ちなみに私は実母に預けて週1で仕事してましたよ💡
でも2歳過ぎるとさすがに実母もキツそうでした😅
早めに保育園なり託児所なり探されたほうが良さそうですね😊
ママリ
どうされますかというのは今後ということですか??
信用できる義両親なら保育園が見つかるまでお願いしてもいいのかなと思いました💡
ちなみに私は実母に預けて週1で仕事してましたよ💡
でも2歳過ぎるとさすがに実母もキツそうでした😅
早めに保育園なり託児所なり探されたほうが良さそうですね😊
「仕事復帰」に関する質問
第二子の妊娠タイミングについて。 2024年11月生まれの子を育ててますが、 仕事復帰したく無く、続けて産休を取りたいと思っています。 出産から一年行くか行かないかで妊活しても問題ないのでしょうか?発達障害とか心…
12月に職場復帰予定なのですが、 時短かフルタイムかで悩んでいます😵💫 1人目のときは、時短勤務をしていたのですが 2人目が産まれてから出費が増え、 金銭面が不安だからです🤮 主人の給料はあまり良くないので 私がフル…
来年度4月に3歳になる子がいます。 週4くらいで母子分離のプレ幼稚園か週1 、1時間の親子一緒のプレ幼稚園を掛け持ちして行くかで悩んでいます。 上の子と一緒にいたいですが、0歳の下の子が動くようになると2人連れて動…
お仕事人気の質問ランキング
るっちゃんママ
コメントありがとうございます!
旦那の両親に預けるか、
保育園に預けるかです、、💦
やっぱり保育園見つかるまで
お願いする方法ですよね😅
ママリ
やっぱり例え親であろうと人に預けるのはいろいろ気を遣いました😅
風邪のときも預かってもらえて有り難かったというメリットもありますが…💦
あとは今はコロナのこともあるので、もう少し落ち着くまで義両親にお願いするとかですかね🤔
るっちゃんママ
なるほどですね🤔
ありがとうございます!