

退会ユーザー
世帯分離しても実家住みなら同居の1番多い方の収入で判断されるので、もらえない可能性がありますよ。
お住まいの地域によりますが、そこは確認済みなのでしょうか?
あと住民税も高くなるとネットで見かけましたが、実際わかりません💦
ちなみに私は実家住みですが、世帯分離しなくても母子手当もらえてます。

ママリ
私の地域は
世帯分離しても変わりません!
水道光熱費 など完全に別(別々で請求がくる)などの証明がいります。
そのためには ひとつの家に2つメーターを作らなくてはいけないらしいですm(_ _)m
そこまでするなら実家を出て 市営など安い所に住む方がいいと思います💦
あと 世帯分離をしてしまうと
別世帯(お友達のお父さんお母さんかな?)の方の住民票などがとれなくなります💦
私自身 世帯分離していて
保育園の手続きなどで 同居の家族の住民票やマイナンバーなどが必要な時にとても困った記憶があります💦
コメント