※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

久々にパニック発作になりました。相談に乗ってください。お願いします…

久々にパニック発作になりました。
相談に乗ってください。お願いします。


去年離婚していて、今実家にいさせてもらってます。
パニック障害歴は5年で
一度完治して妊活・出産し
子育ての大変さのストレスから再発しました。


私だけかもですが
発作が起きたら、同時に吐き気もきます。

今40分くらいかけてやっと発作も吐き気も落ち着きました。


嘔吐恐怖症なので 吐くのが一番怖いです。

発作はもう慣れたと言うか、
しんどいですが死ぬことはないと
何とか頭でコントロール出来ますが走ってもないのに
脈がすっごく早いです。

パニック障害のあの「このままじゃ発作でしんでしまう」感は
最近なくてどちらかと言うと
吐き気がすごく
「吐きたくない吐きたくない」とパニックになってるように感じます。


なので発作が起こったら頭の中で
「大丈夫大丈夫」とずっっっと連呼してて
目(眼球?)を手でぎゅっと押さえて
深呼吸してます💧
そしてウロウロと徘徊しないと落ち着けないです。

人それぞれだと思いますが
これっておかしいですか?

皆さんはパニック障害の発作が起きた時
どうやって落ち着かせてますか?

私は上に書いた通り
・心の中で「大丈夫大丈夫」を永遠に連呼
・深呼吸(実際出来てないかもです)
・目を手で押さえてつける
・家の廊下をウロウロと徘徊する

これ以外に落ち着ける方法があるなら
本当に知りたい。辛いです。
これから子育ても不安で仕方ないです。

コメント