※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りぃり
子育て・グッズ

2ヶ月の男の子が花粉症のような症状で、アレルギー性結膜炎か心配。病院でアドバイスを受けたい。同じ症状の赤ちゃんがいるか知りたい。

アレルギーについて。

二ヶ月の男の子なのですが、花粉症のような症状があります。目や眉が赤く腫れぼったい感じで、かゆいのか、よく抱っこしていても顔を服にこすりつけたり、手でこすりつけたりします💦

すごく痒そうで、可哀想で。。。
目ヤニは出ていません。湿疹もありませんが
アレルギー性結膜炎?なのかなと
記事を読んで思いました。

私も主人も強いアレルギー持ちで、花粉症の時期はマスクと薬が手放せません。。

病院で相談すれば、掃除等以外にも
何かアドバイスいただけるのでしょうか?

また、生後二ヶ月で
同じような症状の方おられますか?

コメント

ポッキー

うちの子は眠いと顔をこすりつけたり、手でこすったりしますがそんな感じではないんですかね?

  • りぃり

    りぃり

    回答ありがとうございます!
    眠いとこすったりするんですね!😳
    もう少し、様子を見てみます💦
    ありがとうございました☺️

    • 11月5日
黄緑子

花粉症は3回目に触れて初めて症状として出ます♡♡

3年目ですね!
初めて触れて、溜まって、発症です。

2ヶ月の赤ちゃんならよくやる行為なので、あまり気にしなくて大丈夫そうですよ♡♡

  • りぃり

    りぃり

    回答ありがとうございます!

    花粉症発症は3回目なんですね😳
    よくやる行為と聞いて、
    少し気が楽になりました☺️
    ありがとうございました✨

    • 11月5日
non

うちは5ヶ月頃からでしたが、よく瞼が赤くなりました💦
眠くなると掻きまくるので、傷もよくできてました。
痒いのってかわいそうですよね>_<
小児科で相談したところ、眼用のステロイド軟膏と保湿剤を処方されました。
赤みが出たときに瞼に薄く塗って、痒みや炎症がひどくならないようにしています。
主人がアトピーやアレルギー体質です。
ちなみに10ヶ月位でアレルギー検査したら、卵アレルギーでした😩
でも、成長とともに赤みが出る頻度が少なくなってきました!
肌も強くなってきたようです。
小児科や皮膚科で相談してみてはいかがでしょうか。

  • りぃり

    りぃり

    回答ありがとうございます!

    5ヶ月からなったんですね💦
    うちの息子もまぶたがかきまくって傷ができてしまいました😭可哀想で😰💦
    眼用なんてあるのですね!😳
    次の予防接種の時に、相談してみようと思います!!
    卵アレルギー大変ですよね💦
    肌も少しづつ強くなりますよね💦
    もう少しゆとりを持って接してみます😰
    ありがとうございました✨

    • 11月5日