![怜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新しい職場でモチベーションを上げる方法について相談です。周囲の人に聞いても、不安や落ち込みがつきまとう状況です。
新しく仕事をはじめました。全くの未経験で全くわからない状態です。誰かがついて教えるというスタイルではなく、自分で見て聞いて覚えるみたいなのですが、みんながそれぞれ仕事をしている時何をしたら良いかわからなくて困ってしまいます。基本放置状態で近くに人いたら何したら良いですか?と聞いてはいるのですが。
1人サバサバしているキツそうな人がいて、嫌われてるかな?とか勝手に思っちゃったりして落ち込んでしまいます。
うまく気持ちを強く持って頑張りたいのですが、小心者だし不安だらけで。
長くなりましたが、みなさん新しい職場ではどうやってモチベーションあげてますか?
- 怜(8歳, 12歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
未経験で新しい職場、緊張しますよねー!
私はその時自分ができることを精一杯頑張ろう!を目標にしています。
例えば、誰よりも明るく大きな声で声出しをする、誰よりも早く電話を取る、誰よりも早く商品の値段を覚える、など(^^)
いきなりたくさんのことを覚えるのは大変ですが、いま自分にできること、何だったら誰よりもできるかを考えてました♪
サバサバしてる感じのちょっと冷たい人もどこにでもいますよね笑
もしその職場が繁忙期なら忙しい上に教えなくちゃいけなくてピリピリする気持ちもわかります。
そういう人にこそ笑顔で今日もよろしくお願いします!とかとりあえず返事しっかりして、分からなかったらすぐ聞く!など基本を徹底しておけば大丈夫かと🙆♀️
もしくはそういう人に限って頼られると嬉しいってタイプだったりするので、「他の人じゃ聞きにくくて、、」「○○さんならお詳しそうなので、、」とか面倒かもですがヨイショして見るのもオススメです✨
怜
タメになる回答ありがとうございます。
私はわからなかったりどうしたら良いかわからない時声が小さくなってしまうので、気を付けなきゃと反省です。
緊張と不安で笑顔も忘れていたので、改めて
基本的な元気な挨拶と笑顔を心がけないとですね。
本当にありがとうございます😄