※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育園閉鎖で助成金申請相談。会社からハンコ押すだけと指示。自分で申請したいが難しいと感じる。会社の対応にショック。

保育園が学級閉鎖になり小学校休業等対応助成金を申請しようと思い会社に相談しましたが
ハンコは押すからあとは準備して、と言われました。
個人で申請したくても労働局から連絡が行くと伝えるとそのように言われました。
会社が書くはずの申請書を経理など未経験の私が書けるのでしょうか…

有給とればいいじゃん!
それなら申請しなくていいよね?
こういうの大変なんだよね
◯◯さんきっちりしてるから書けるでしょ?とも言われました。

何より会社にそんなことを言われたことがショックです😥

コメント

R

申請書の見本を軽く目を通しただけなのですが、出勤日数やお給料を書いたりでそこまで難しくなかったと思います🤔

厚労省のHPに載っているのと、問い合わせしたら教えてくれます😔

あまり理解のない会社なのですかね💦
私もやっと今年から申請してくれるようになりました。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    書き方間違えると面倒なので聞きながらやろうと思います…


    理解ないです。
    自分でやるならやればってかんじでした。
    申請してくれるようになって良かったですね😊

    • 3月3日