
親に話すプレッシャーを感じている。自分のペースで進めたい。
本当いつになったら話せるのかな🥲親にも何か話すようなった?とか聞かれるしプレッシャー。。。わたしは最近この子のペースだしって思ってるけど🥲
- ママリ
コメント

ママリ
うちも全く話す様子ないです。
喃語ばっかりです😭

からあげ
下の子が話さなくてめちゃくちゃ
色んな人に相談してました!
最近ようやくペラペラ言葉が
でるようになって周りにも
上手になってきたね!と言われてます☺️
ゆっくりだと心配になりますが
うちみたいに2歳半から言葉が
たくさん出てきた例もあるので
参考までに😊
-
ママリ
2歳ごろから急に出る子もいるって言いますもんね😳たくさん溜め込んでたんですね☺️私も気長に待ってみます😊
- 3月3日

チェリー
うち1歳10ヵ月まで全く話せませんでした。
1語出たらあっという間に喋るようになりました!
-
ママリ
本当ですか🥺一語でたらあっという間なんですね☺️なら今は喃語楽しみます😂
- 3月3日

はじめてのママリ🔰
下の子が1歳10ヶ月ですが全然喋らないです!
私は全く気にしてないんですが、義両親が喋るようになった?って頻繁に言ってきてウンザリしてます(笑)
喋らなくても理解してもらえるから話せなくてもいいと思ってるんですよ😜
指差して、ん!ん!って周りの人を動かしてて毎日殿様してます🤍(笑)
気長に待ちましょう〜🙋🏻♀️
-
ママリ
周りから何も言わないでほしいですよね🙄出たらこっちから言うわって感じです🤭
自宅保育だし余計話さなくてもいいって思ってるのかな😳殿様!面白いです🤣わたしもそう考えます🙌- 3月3日
ママリ
一緒ですか🥺喃語はたくさん話してるんですけどね🥺本当気配がないです😱