
コメント

退会ユーザー
私は扶養手当満額1ヶ月4万ちょっと
(2ヶ月に1回人数によって違います)
全国共通でいただける手当はこの扶養手当くらいではないですか?
間違ってたらすみません、、。
手当とは別にお母さん自身も医療費タダや少額(ワンコイン)のお金で受診できます!
ですがいずれも実家ではない場合、実家だとしてもご両親の稼ぎがない場合です。
原則同居で親がバリバリ働いている場合なんの手当もありません!
あとは独自のサポートで変わってきますね!
私の地域は2ヶ月に1回くらいは3000円程の食品が届いたり特定のお店の商品券が届きます!
小中学入学の際にお祝い金が2-3万支給とも書いてありました。
あとはコロナで給料が減った方への支援もあります!

退会ユーザー
お住まいの市のホームページにひとり親の手当について記載されてると思いますが、それはまだ見てないですかね??
手当は児童扶養手当しかないです!
あとは市独自でやってる手当もあったりしますので、確認されるといいと思います。
ちなみに実家住みですが、1ヶ月2.6万の児童扶養手当を頂いてます。
児童扶養手当も数年後にはもらえなくなったり減額になったりするので、あまり手当をアテにしないほうがいいですよ😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます(*´ω`*)
- 3月5日

退会ユーザー
給料手取り 21〜24万ぐらい
児童手当 4ヶ月に一回4万(月1万)
養育費 3万
です。ひとり親だからと特別に貰ってる手当はないです。
医療費も普通に3割負担です。
自治体によって支給する条件が違ったりするので、役所の子ども支援課とかに問い合わせるのが一番早いです🙂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます(*´ω`*)
- 3月5日
退会ユーザー
いずれも自治体によってかなりかなり変わるのでやはり役所に聞くのが一番です☺️✨
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
色々調べてみますね^ ^