
コメント

pinoko
剥がされたら分からなくなるからじゃないですかね?🤔

はじめてのママリ🔰
剥がれやすかったり、くれよんは名前シールだと周りの紙が破れないと言われました💦
-
ママリ
短くなった時に紙破らないといけませんもんね😓
なんでクレヨン一本ずつ書くんだろうと思ってましたが納得しました!- 3月3日
pinoko
剥がされたら分からなくなるからじゃないですかね?🤔
はじめてのママリ🔰
剥がれやすかったり、くれよんは名前シールだと周りの紙が破れないと言われました💦
ママリ
短くなった時に紙破らないといけませんもんね😓
なんでクレヨン一本ずつ書くんだろうと思ってましたが納得しました!
「幼稚園」に関する質問
幼稚園、保育園で帰ってきたらすぐ水着を洗うのですが、毎回何故かカビが生えてしまい、何度も買い直してます🦠洗う時もワイドハイターなどで洗ったりしっかり乾燥させてます。 ただ、プール終わったあと濡れたまますぐに…
幼稚園年長の夏休みに転園します。 小学校が同じ子がいる学区の幼稚園は、だいぶのびのびで特色もない幼稚園です。 今はお勉強系幼稚園に通っていて、日々いろいろな事を学んできます。 友達と小学校に通えるのびのび…
幼稚園の費用について教えてください💦 長男が満3歳から幼保連携型の幼稚園に通っており、現在年少です。 費用は満3クラスの頃から変わらず毎月2万弱で、毎日給食(6000円)バス登園(3000円)も含んでいるのですが、これは…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
確かに!
剥がされたらわからないですね💦そのためだったんですね、納得しました!
pinoko
うちはシールの場合はシールより少し大きめに切ったセロハンテープで剥がれないようにしてくださいと記載されてました😓
それやるよりは書いた方が早いかなと思いました😅