※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さわ
子育て・グッズ

赤ちゃんの笑顔が少なくなってきました。他の方の赤ちゃんはどうでしたか?

生後26日目です👶
生後10日目とかは結構笑ってくれてたのですが、体重がずっしりしてくるにつれ笑顔を見れなくなりました🥺
おっぱいの後や寝てる時にふいに笑う事はたまにあるのですが、私の方を向いてる時は真顔か泣いてるか顔真っ赤にして怒ってるかのどれかです😭あの歌ってあげると笑ってくれた時期が懐かしい…笑
皆さんの赤ちゃんはどんな感じでしたか🥺??

コメント

はじめてのママリ🔰

その時期は自発的に笑っているのではないですよー
新生児微笑だと思います。反射みたいなもんですよ。だんだんなくなっていきます。

自発的に笑うようになったのはうちの子は2.3ヶ月でした。あやしてゲラゲラ笑ってました。

ママリ

まだ生理的微笑の期間ですよ👶
早ければ2ヶ月ぐらいから社会的微笑になって、あやすと笑うようになりますよー😀

ママリ

新生児微笑かわいいですよね🤍
もうしばらくは生理的微笑になりますが、その内にあやすと笑うようになりますよ😊
うちの子はもうすぐ3ヶ月ですが、あやすとケラケラ声を出して笑うことがあります!
さっきまで声出して笑ってたのに、数秒後には何しても真顔だったり、赤ちゃんでおもしろいです🌷