![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まーこ2児mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーこ2児mama
長男は点滴を始めて1時間で陣痛になり、半日で子宮口全開。15時前に産まれました。
次男は初日全く効かず、2日目は1時間くらいで5分間隔になり13時前には産まれました。
お薬との相性もあるようです
![Satimon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Satimon
予定日過ぎるとドキドキですよね💦
私の場合は…
促進剤1日目、朝から投与してじわじわ陣痛、午後には分娩室へ
今日中には産まれると思いますよ〜と言われたのに、ぜんぜん進まず…
17時に促進剤ストップ、夜は自然陣痛が弱めにくる程度
翌日も朝から促進剤、午前中には産まれますよ〜と言われたのに、気づけば夕方、助産師さんがいろいろな体勢提案してくれて、陣痛は強まってるのに、あとちょっとで子宮口が全開にならず…
17時になったら、昼勤の人帰っちゃう!翌日から連休だから人減る!って思い、ナースコール
逆旋回してた上に骨にひっかかってたので、直してもらってるうちに子宮口開いたのでそのまま強引に出産ってなりました
これだけ時間がかかると、赤ちゃんの心拍数が落ちるので緊急帝王切開になるようですが、うちの場合は全く落ちずだったので、そのまま続行しました
こんなこと書いたら不安になるかもしれませんが、バタバタせず出産できたので良かったと思っています(*´罒`*)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
38wで前期破水したため、促進剤をつかって出産しました!薬を投与してから8時間後に産まれました(^^)
![クロクマ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クロクマ
私も初マタで陣痛がある中、疲れすぎて、踏ん張る力がなくなり促進剤打たれました( ̄▽ ̄;)
初マタの方はたまにあるそうです。寝れる時には寝た方がいいです(*^^*)5分でも10分でも目を閉じるだけでもいいです!
![みんご0512](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みんご0512
39Wで破水して弱い陣痛から本陣痛に繋がらず促進剤打って誘発分娩でした!
促進剤点滴初めてから一時間弱で子宮口全開、結果点滴から二時間で赤ちゃん会えました(*^^*)
![うーちゃんやん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うーちゃんやん
今日が予定日!一緒ですね◍˘‿˘◍
私は今日の朝入院して促進剤打つ予定です♡
1人目の時は39wでへその緒が首に巻きついてるのと、胎盤の機能が悪くなっていると言われ促進剤を打ちました!
それから1時間ほどで陣痛がきて3時間後に出産しました♩
お互いに出産がんばりましょう♡
![So-mama(╹◡╹)♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
So-mama(╹◡╹)♡
予定日から5日、やっと陣痛がきて病院に行ったものの夜中続いた痛みは朝には弱くなっており、微弱陣痛と診断。このままでは赤ちゃんがしんどいとのことで、急遽促進剤を使うことに...
朝8時頃から点滴で促進剤を入れ、様子を見て促進剤を強くしてくれました。先生からは「まぁ、早くて今日の夕方やな〜」と言われてたので、ゆっくり構えてたらお昼ご飯を食べてる最中に破水し、急に痛みが強くなり、子宮口もそれまで7センチだったのが急に全開になり、そのままお産に。
先生もびっくりの急展開でした😅笑
促進剤の効き目は、人それぞれなんですかね(^ω^)
![まめすけママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめすけママ
こんばんは
私も昨日予定日7日超過のため促進剤使用しての分娩でした。ちなみに第一子です。
分娩前日夕方に子宮口開くための前処置
当日は朝7:40から促進剤の点滴投与が開始され、その後6分間隔ですぐに陣痛が来ました。10:30くらいには3分間隔で痛みを逃すために「はー、ふー」ってばかり言ってました。
促進剤の投与スピードが上がるたびに陣痛が強くなるのを体で感じていました。30分間隔でスピード上がりました。
子宮口全開になったのが昼の12:30(約4時間)、ここから分娩に切り替わり、力んでしまう痛み逃しから、我慢3回、その後いきんでみよう!とのことで、陣痛に合わせていきむ!の繰り返しだったように思います。出産は13:06でした。
助産師さん曰く、いきんでからの分娩がとてもスムーズだったようです。
陣痛の痛みに備えて、途中まで陣痛カウントしながら「あー来る!」って次の痛みを逃せるよう、陣痛の間で呼吸を落ち着かせられるように測っていたので添付します。
出産前までたくさん促進剤の体験談を読ませていただいて、私も心の準備をしていました。
促進剤が合わなかったらどうしようとか、産まれなくて帝王切開だったらどうしようとか、とにかく不安でいっぱいだったのを覚えています。
今日が当日の初マタさんだったので、昨日の経験が少しでもお役に立てれば光栄です。
今日1日、とにかく無事故で頑張ってください。
![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆか
まとめての返事になりすみません(>_<)
みなさま体験談ありがとうございました☆
促進剤つかう理由や、効果が出始めるまでのじかんやら、ほんとにみんなそれぞれちがうんですね❗
私も一週間前の検診でとくになにもいわれなかったので、予定日すぎるだろうな~と自分で予想してたのですが、
まさかの昨日、予定日当日に陣痛がきて、出産となりました!
ゆか
薬のききも、人それぞれなんですね!