※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4ヶ月の赤ちゃんのストローマグ練習について、麦茶や白湯がいいか悩んでいます。成長曲線の中心で体重は増えており、先生からは大丈夫と言われましたが、ミルク量が心配です。

4ヶ月半なのでそろそろストローマグの練習がしたいのですが、中身は麦茶や白湯の方がいいのでしょうか?
完ミで1日のトータルが600〜700mlです。
飲む量が少ない気がするのですが4ヶ月健診の時で体重は成長曲線の真ん中あたりでした。
一回で140飲めれば良い方で、小児科の先生にも相談したらこの子は低燃費なのね〜!体重も増えてるし大丈夫よと言われました。
ただストロー練習でミルク以外をあげてしまうと、ミルク量が減ってしまわないか心配です。
それでも麦茶や白湯のほうがいいのでしょうか?

コメント

ちの

ミルクでもいいと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!!検索すると皆さんミルクではなく白湯とか麦茶だったので気になってしまいました💦

    • 3月3日
はじめてのママリ🔰

離乳食始まるまではお茶や白湯は必要ないですよ!
なのでミルクでストロー練習がいいと思います🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうしてみます!
    ミルクでしか栄養取れてないですもんね😭

    • 3月3日