※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みなみ
子育て・グッズ

赤ちゃんの左右差について経験を聞きたいです。左手を活発に使うけど右手はあまり使わないようです。普通なのか心配です。経験を教えてください。

ハンドリガードの左右差について経験をお聞きしたいです。

生後3ヶ月になったばかりの女の子を育てています。
生後2か月に入ったあたりから左手のハンドリガードをするようになり、今も左手は積極的に手をながめたり、舐めたりを繰り返しています。
ただ右手はあんまり眺めることも舐めることもしません。

みなさんの赤ちゃんはハンドリガードに左右差はありますか?また、ありましたか?

もともと左向きの向き癖があったことが理由だとは思うのですが、首の力がつき右を向けるようになってもなかなか右手を発見できていないようです。
はじめての子なので、これが普通なのか?問題がないのか?も分からず、少し心配です。

・うちの子もそうです!
・左右差がありましたが、○か月で解消しました。
・左右差はあったまま、次の発達の段階にいきました。それで問題なかったです/ありました。

など、みなさんの経験をお聞きしたいです。
(そもそも気にしすぎなのでしょうか、、、

コメント

deleted user

今日で3カ月の娘です😌❤︎

同じく2ヶ月入った頃からハンドリガードありました。
因みに向き癖は右です!!
最初左手ばかりでした!え?左利き?と思った程でしたが、ここ最近は右手が8割左手が2割です!

よく遊びで、これ右手〜これ左手〜と遊んでます😂

  • みなみ

    みなみ

    回答ありがとうございます!
    うちの子も少しづつ右もやってくれるようになりますかね、、、!
    おてて遊び、参考にさせてもらいます!

    • 3月3日
あお

3ヶ月半です😊
2ヶ月くらいから左手を見つけ、しゃぶったり、じっと見て遊んでましたが、ここ最近ようやく右手を見つけて、両手を絡ませて遊ぶようになりましたので、時間差ありました🙋‍♀️
でも、今寝る時しゃぶるなら左手です。
ちなみに上の子たちも左右差ありました!来月で5歳になりますが、何も問題ないですよ😌むしろ2人とも手先がとても器用で、箸もはさみもずいぶん前から上手に使えてます✨

  • みなみ

    みなみ


    回答ありがとうございます!
    時間差があるものなんですね!
    そして上のお子さんの体験談をきかせていただきありがとうございます🙇‍♂️
    左右差があっても問題ないとわかり、安心しました。
    自分が運動神経も悪ければ手先も不器用で苦労したので心配で😂
    ありがとうございます!

    • 3月3日
きき

あと数日で3ヶ月になる息子がいます👶🏻

うちの子も同じく左の向き癖があり、左手しか眺めません😂
ただ拳しゃぶりは左右どちらもします!

布団の向きを変えたりして右にも向くようになって来たのですがまだ右手は見つけられそうにありません…笑

  • みなみ

    みなみ


    回答ありがとうございます!
    私も布団の向きや私のいる位置など変えて工夫してるのですが、右を向いても右手には気付きません😂
    でも同じような子がいるとわかって安心しました!
    ありがとうございます☺️

    • 3月3日
玄米茶

全く一緒です!左向く癖があり左手しか発見できずにいます😅
そのせいか昨日気づいたんですが頭がすごくいびつになっててそっちで悩んでます💦

  • みなみ

    みなみ


    回答ありがとうございます!
    全く同じなんですね!共感できる人がいてすごく安心できました☺️
    そして頭の形もわかります💦
    きっと、癖が一緒なら頭の形も似てるでしょうね😂
    ねんねばっかりじゃなくなれば直ってくるとも言いますが、心配になりますよね💦

    • 3月3日
むん

うちの子は左見つけて満足したのか、そうそうに次の発達段階に進んでました…笑
今3歳ですが、ちゃんと文字もかけるし特に問題はないです😊

  • みなみ

    みなみ


    回答ありがとうございます!
    大きくなった子のお話がきけて、特に気にしなくていいんだと分かり安心できました。
    3歳ってもう文字もかけるんですね!!お手紙とかもらうんでしょうか?☺️
    あんまり心配しすぎずそんな未来を楽しみにしようと思います。

    • 3月3日
まめ

うちもちょうど今の時期ハンドリガードしてます!3ヶ月です👶
右手しか眺めません🤣

結構左右差あるみたいですよ!
左手を見つけてくれるのを楽しみに待ってるところです🤣💓

  • みなみ

    みなみ


    回答ありがとうございます!
    左右差、結構あるんですね!
    一人目だし普通が分からなくて心配してしまってました。。

    私もまめさんのように、ゆるりと楽しみに待とうと思います☺️

    • 3月3日
(๑•̀ㅁ•́ฅ✧

3ヶ月半くらいです!
うちは右手を舐めるのが多いですね!
持っていきやすいのかもしれないです!

  • みなみ

    みなみ


    回答ありがとうございます!
    やっぱりやりやすい方があるもんなんですね。
    他の子がどうか分からず、偏ってていいのか不安だったのでお話聞けてよかったです。
    ありがとうございます!

    • 3月3日
mama

右手良く舐めますけど、左手はたまにってかんじです

ハンドリーガードの左右差が問題あるとか聞いたことないですし、気にしたこともないですよ😅
いつか見つけますからね☺️
気にしなくて大丈夫だと思いますよ!

  • みなみ

    みなみ


    回答ありがとうございます!

    元々心配性なのが、子育てで爆発して小さなことも気にしちゃってます😅
    普通ちゃんと両手できるもんだから、問題として取り沙汰されることもないのか?!と考えてしまってました。
    おっしゃる通り、気にせずに見守ろうと思います。

    • 3月3日
はじめてのママリ🔰

3ヶ月半です。
うちも生まれた時から右の向き癖があり、ハンドリガードが始まった1ヶ月すぎの時も、右手ばっかりしゃぶっていて心配してました🥲
でも気付いたら左も発見していて、今は左もたまにしゃぶっています!
ただ右手のが割合多めなので、気付いたら左から声かけて左向かせたり、左手しゃぶらせたりしてます🤣
右利きなのかな〜?とか勝手に思ってます☺️

  • みなみ

    みなみ


    回答ありがとうございます!
    同じように心配している方がいて、安心しました☺️心配する私が変なのかと。。。
    うちもいつの間にか気付いてくれることを待ちつつ、左から声をかけたりしようと思います!

    • 3月3日
🐤

生後2ヶ月の娘がいます👶🏻
娘は左手ばかり舐めて、右手は全然です🤣🤣

  • みなみ

    みなみ


    回答ありがとうございます!
    同じですね!
    うちの子だけじゃないと分かり安心しました☺️

    • 3月3日
すかぴんママリ🔰

生後3ヶ月なりたてです!
うちの子も左に向き癖があり、左オンリーの感じです😅左利きなのかとか勝手に思ってました(笑)

  • みなみ

    みなみ


    回答ありがとうございます!
    ほぼ同じ状態ですね!
    私が気にしすぎていたようです😅
    うちの子も左利きなのかも?!

    • 3月3日