
抱っこ紐やベビーカーの代わりにヒップシートを使用中。グスケットも考え中。使える年齢や肩への負担が気になる。体重や性格によるが、何歳まで使えるか知りたい。
グスケットやダッコルトなど使われている方
何歳まで使いましたか??
肩が限界と聞くことも多かったので
抱っこ紐、ベビーカー拒否がはじまってからは
ポルバンのヒップシートを使っています!(大活躍✊🏻)
ただ…
ベビーカーがある時はいいんですが、
なしの時は地味にヒップシートがかさばって邪魔で邪魔で💦
(最近はベビーカーなしの場合がほとんどです。)
今更ながらグスケットも気になっています。
とはいえ月齢を考えると買うタイミング的に
無理あるかな?肩死ぬかな?とも🤔
体重やその子の性格にもよるとは思うんですが
何歳ぐらいまで使えそうか聞きたいです❤️
- Bambi(2歳4ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

かお
3歳すぎから半年くらいはグスケット使ってました!
急に抱っこマンになったので使いはじめましたが、もっと前から持ってればなぁと思いました★
ショッピングモールとかちょっとした時にでも使用していて重宝しました!
でも眠そうにしていた時、グスケット使い寝ちゃった時は本当に肩が死にました(笑)

はじめてのママリ🔰
娘が1歳10ヶ月なんですけど普段はヒップシート使っててグスケット迷ってました🥺
知り合いに借りたんですが嫌がられて肩も辛く諦めました😖
一度試着とかできればいいですね✨
-
Bambi
やっぱりその子の性格や動き方もあるので合う合わないはありそうですね😮💨
うちは最近抱っこマンになることも増えているんですが、よく動き回る怪獣さんなので強制連行する時にヒップシートが必須で😂でも持ち歩くには地味にかさばるし邪魔で…💔
友人に、グスケットの類似品で2000円ぐらいで買えるものもオススメと聞いたのでそれもありかなーっと迷ってます😘2歳目前にグスケット買うのもったいないかなって躊躇してしまう所もあって🥺- 3月3日
Bambi
3歳でも使えてるならありですね❤️
まさに今抱っこマンで…でも歩きたいの繰り返しで😇
ヒップシートの持ち運びはかさばるんですがないと無理で…💔
そう考えるとグスケット買ってもいいかもですね😍
そのまま寝られるのはキツイですね😇長時間はほんと肩死ぬって聞きますし😂