
職場の先輩からの連絡が鬱陶しく感じる初産婦。夫婦が一番赤ちゃんに会いたいと思っており、連絡が気になる。放っておいてほしい。
ただの愚痴です…
明日予定日を迎える初産婦です。
予定日が近づいてきた頃から職場の先輩(男性)から毎日のように連絡がくるようになりました…
その内容が、そろそろ産まれそう?とか、俺の予想だと◯日に産まれると思うよ、とか…
今日も、産まれた?と連絡がきて…
正直鬱陶しいし、気持ち悪いなと思ってしまいます…
私たち夫婦が1番赤ちゃんに会いたいと思っているし、いつ産まれるかも私たち夫婦が1番知りたいよ!!!!
もう放っておいてくれないかな😇
ただの愚痴を読んでいただきありがとうございました🙇♀️
- 新米🔰(生後3ヶ月, 3歳1ヶ月)
コメント

はな
通知オフしましょ!!!!

みかん
無視しちゃいましょ!😊生まれたら連絡しまーす!って言って👍
-
新米🔰
そうですよね!
わざわざ毎回返信する必要ないですよね😂- 3月2日

しゅか
え、ただの職場の先輩ですよね?距離感が💦気持ち悪い💦
テキトーなスタンプでも打ってもう返信しないです😵💫
-
新米🔰
気持ち悪いですよね!?💦
職場復帰した際にまた顔を合わせることを考えると無視するのは…と思っていましたが、もう適当にスルーして返信しないようにします😂- 3月2日
新米🔰
心の健康を保つためにはそのような手段も必要ですよね!!