※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園の入園式でビデオカメラを持参するか迷っています。撮影する人は多いですか?両親などの参加が多いでしょうか?

4月から幼稚園の入園式があります。
初めてなので分からず、皆さんビデオカメラとか
持参してとりましたか?
撮ってる人が多いですか?
買うか迷ってます。
あと、両親とかで参加が多いですか?

コメント

アテ

みなさん撮ってましたよ😊
うちももちろん撮りました😊
うちはみんな両親揃ってきてました。コロナなので親のみ可能でした。
でもコロナ禍だから保護者は1人参加でお願いします、の園も少なくないはずなので確認した方が良いですよ。

けー

撮るようなシーンがありませんでした。
子どもが名前呼ばれたりすることもなかったので。
子どもと一緒に並びますし話聞いておめでとうさようならって感じでした。
強いて言えばクラス担任にバッジを付けてもらうところですかね。
わたしは付き添っていたので眺めているだけ、そこをたまたま園で写真撮ってくれてHPに上がっていたのをスクショしました(笑)
コロナが始まったばかりの時期でしたが両親参加が多かったです。
今はもしかしたらどちらかの親だけと言われることもあるかもですね💦

ぴぴぴ

うちも4月に入園式ありますが、コロナ禍なので親は一名だけと決められています。
あと撮影は不可でした。SNSとかで他の子供の顔までアップされちゃうかもしれないので。なので、園に問い合わせされて決められた方がいいかと思います。

na*

地域によりそうですね💦
息子の園は皆さん撮影していましたし、我が家もビデオと一眼レフ持参で撮りました😲
そして入園式始め色んな行事は各家庭大人2名と弟妹が参加できるので、うちも夫と2人参加しました💁‍♀️

はじめてのママリ🔰

上の子の時は二人で参加出来たので
夫がビデオを撮ってくれました😊✨

でも、下の子の時は
コロナで制限があって
保護者一人しか参加できなかったので
ビデオも撮る暇はなかったです😔💦

コロナ前は両親揃って参加している家庭が
ほとんどでしたよ!