お出かけ 初節句のお祝いの日程についてです😊下の子が初節句ですが、両家県外なの… 初節句のお祝いの日程についてです😊 下の子が初節句ですが、両家県外なので家族だけでお祝いします! ただここ最近夫が休みの日は色々立て込んでいたのと、 夫が明日は仕事なので、きちんとお祝いするのは 夫が休みの明後日でもいいんじゃとおもってしまってます😂💦 袴着せて写真撮って、料理作ってケーキ食べるくらいですが 準備してると自宅保育の息子に構えなくなるので…😭💦 いいねで回答お願いします🙏✨ 最終更新:2022年3月2日 お気に入り 保育 夫 ケーキ 息子 お祝い 家族 写真 料理 へも(生後7ヶ月, 4歳0ヶ月, 5歳6ヶ月) コメント へも 遅くなるのは気にしなくていいと思うよ🙏 3月2日 へも 早め、もしくは当日にした方がいいよ💦 3月2日 おすすめのママリまとめ 義母・里帰り・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・ケーキに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・料理に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ケーキに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント