
つわりで食事が取れず、夕食を作る意味を感じられません。旦那は単身赴任で栄養面も気になりますが、食材購入が無駄に思えてきました。どうしたら良いでしょうか。
夕食についてです。
今日はオムライス食べてくれなかったし
昨日はそぼろご飯食べなかったし
結局ヨーグルトと果物って感じで
私はつわりでそんな食べれなくて、食べても吐くし
こんなんでご飯つくる意味あるのかなって思ってきました💦
旦那は単身赴任でいません。
栄養面も考えないといけないけど
わざわざお金払って食材買ってもったいないかなとか思ったり💦
- ママリ(2歳9ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

りょうこ🔰
私は逆に食べづわりでしたw
でも、うちのいとこの子は
つわりでなんにも食べれなくて、ポカリ生活してたみたいですよ!飲めるものや、
食べれるものだけでも大丈夫だと思います!
心配なら、産婦人科に電話して聞いてみるのもいいと思います🙆♀️

退会ユーザー
悪阻の時はお水でもとにかく水分が取れれば良いみたいです😃お子さんのご飯を用意する必要があるので大変ですよね😭大きいからベビーフードもないし💦出前館とか冷凍食品とかコープの宅配とかどんどん使って楽してください!
何で悪阻って未だに薬がないんでしょうね😭💦少しずつでも食べられるようになりますように🙏
-
ママリ
ありがとうございます🥺❤️
- 3月3日
ママリ
初期は吐きづわりと食べづわりで、落ち着いたかと思ったら、また吐きづわりが始まりました💦喉がすごく乾くけど、吐いちゃうからそれもまたしんどいです😓ポカリさっぱりしそうなので買ってみます。ありがとうございます。
りょうこ🔰
辛いですね😭
倒れないように、何か口にできるものが増えるといいですね!