
コメント

こるん
健診でも診てもらってると思うので気になるものなら病院紹介されてますよ。
気になるなら次回病院行くことがあれば聞かれるといいと思います。
こるん
健診でも診てもらってると思うので気になるものなら病院紹介されてますよ。
気になるなら次回病院行くことがあれば聞かれるといいと思います。
「病院」に関する質問
生後9ヶ月の子供です。 先程を後頭部を家の壁で打って、よく見たら赤くたんこぶが出来ていました。 体調不良や機嫌が悪い等はなく、今のところいつも通りです。 この状況で病院を受診した方がいいのでしょうか。 それ…
生後3ヶ月でもう少しで4ヶ月になる男の子を育てています。 昨日の夜1回だけ咳をしているのを見てから昨日はそれ以降しませんでした。ですが今日の朝からたまにケホケホと咳をする回数が増えてお風呂前と寝かしつけでおし…
旦那の扶養を抜けます そして国保と年金加入するんですが、喪失届けないと手続きできないってネットで見ました絶対できないんでしょうか? 7/23付で切ってもらい、7/28(行ける日がこの日しかない)に手続きに行こうと思っ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
2ヶ月の予防接種のときは内科だったので診察はしてもらってませんでした。
来週3ヶ月の予防接種があるので小児科で診てもらおうと思ってます。
とりあえず質問の意図としては、これは何なのか知ってる方がいれば教えて貰いたかっただけなので…。
言葉足らずでしたね、すみません。
コメントありがとうございます!
こるん
きっと扁平母斑だと思うのですが、うちの下の子も大きいのが産まれた時からあって。
小児科の先生もそれが悪さするものなのかとかいった所まで見た目での判断はできないそーです。
きっと全く問題ないレベルなら見てわかるかとは思うのですが。上の子の小さいのは問題ないと言われてレーザーが保険外になるといわれ、下の子は保険内だからいつでも紹介するので専門で見てもらわないとわからないと言われてます😣
こちらこそ役立たずですみません😅