
コメント

ゆん*
うちはズリバイ期間がほぼなく
7ヶ月でズリバイからのハイハイ
7ヶ月半でつかまり立ち
8ヶ月手前で伝い歩き
9ヶ月頃1人で立っち
というハイペースでいきました(笑)
ちなみに10ヶ月半で歩き始めました😅

ポテトヘッド
子供の成長は楽しみですよね😚
うちの子は5〜6ヶ月でズリバイ
それより前からお座り
6ヶ月でつかまり立ちと伝い歩きが同時期でした😳
まだハイハイはしてません。
本当に個人差ありますね😄
6ヶ月から急速にできることが増えて私の心の準備が追いつきません!笑
毎日、目が離せないです🙄
-
yun♡mama
コメントありがとうございます📝💗
本当に赤ちゃんそれぞれですよね🌟
毎回1ヶ月置きくらいなのでそろそろ10ヶ月入るので見せてくれるかなぁ?(*´ω`*)わくわくです笑
子供はどんどん成長して
ママ達は必死ですよね笑😳💞
楽しみですねー♡- 11月4日
yun♡mama
コメントありがとうございます😊📝
うおー!!ハイペースで
ママもついてくのが必死ですよね😳💕笑
ちなみに押し車みたいなオモチャはありましたか?☺️
ゆん*
いつの間にかできていて「えっ?えっ?」って感じでした(笑)
押し車は買おうかな?って話してる間に歩き始めてしまったので買っていませんでした💦
今はカートを買って乗ったり押したりして遊んでいます✨
yun♡mama
そうですよね😁💞💞
そろそろオモチャ買い足そうと思ってたので
歩き始めても遊べそうなオモチャを買ってあげようと思います😍
追記の質問も答えてくださりありがとうございます(*´ω`*)
ゆん*
うちの子は歩く練習をローテーブルとテレビ台の間を行ったり来たりして覚えた感じです☺
始めは1~2歩で届く距離にして、少しずつテーブルの距離を離していって歩かせていました😋
いえいえ、とんでもないですー🙆
最近のカートは回りにガードつけられて、上手く座れなくても落ちないようにできていたり、親が後ろから操作できる押し棒が付いているので長く使えると思いますよ🍀