※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サクラ
家事・料理

洗濯機を大きくするべきか、干すスペースが限られている中でどう工夫すればよいか悩んでいます。洗濯物が増えることを考えると、どのように対応すれば良いでしょうか。

洗濯毎日しても毎回1回じゃ全部洗えないって洗濯機大きいのにした方がいいですか?それともみんなそんなもん?

アパートなのでそんな沢山干すスペースは無いです🤔
棒は2本ありますが、重なると乾かないので、ピンチは2つのみ使って、あとはたまに棒にタオル干したりしてますが、もっと増やしても乾きますかね…?

旦那が娘幼稚園行くようになるし、買い替えようかーと言ってたんですが、スモッグとか全部1枚で大丈夫!って言われたからたぶん帰ってきてからそれだけ洗うだろうし…?🤔

コメント

POOHʕ•ᴥ•ʔ

うち10キロですが1日2回は最低洗います!
休みの日は3回もあります🤣

  • サクラ

    サクラ

    うち6キロです!
    普通のものがまず洗い終わらないので、シーツとか洗いたい場合は3.4回洗濯してます😂

    • 3月2日
ママリ

買い替えたほうが楽になると思うのと、洗濯物を減らす工夫もありかも?うちはバスタオルはやめてフェイスタオルでお風呂上り拭いてます!子供のパジャマも毎日洗うのやめました笑

はじめてのママリ🔰

だいたい2.3回まわします😭
布団系とか洗うとプラスもう1回です😭😭💦
めんどくさかったので、ガス乾燥機を買いました!!

  • サクラ

    サクラ

    やはりみんな2.3回ですかね?🤔でもうちは10キロあれば余裕で全部洗い終わりそうな感じではあります

    • 3月2日