※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
子育て・グッズ

100日祝いのお食い初めを長女にしたいが、旦那は食べれないし長男もしなかった。代わりの行事を考えている。友達にはしないのが普通か聞かれた。

100日祝いのお食い初めなんですが、
長男の時は出来なかったので長女にはさせてあげたいと思っています。
ですが、旦那は赤ちゃんじゃ食べれないし旦那は魚とかお食い初めメニュー食べれるものがないらしく、長男もしなかったからしなくていいと言われました。
なので代わりになるものを考えてますが何かありませんか?

それから、友達にも相談して長男の時はしなかったと言ったらするのが当たり前みたいなことを言われたんですけどしなくちゃいけない行事なのですか?

コメント

deleted user

行事にしなきゃいけない、というのはもう現代では無いですよ

なんなら私は子ども生まれるまでお食い初めの存在すら知らなかったです😂
お食い初めのメニュー全部無理なら普通のご飯で形だけやればいいと思います

どらえもん

やらなくてはいけない訳ではないですよ☺️
うちは逆に下の子の時はバタバタしてしまって
ちゃんとはできませんでした😂

たまたま近くのケーキ屋さんに
お魚の形をしたパイケーキがあったので
それを買ってみんなで食べただけです😊!

deleted user

なんでもそうですが、
しなくてはいけない行事
なんてないと思います。

気持ちの問題なので😄

周りに言われるから、
しなきゃいけないから、
って考えならしなくて良いと思います。

自分達がこだわってやる行事を友人家族がしてなくても、私はするのが当たり前だよなんて言えないので、そのお友達こそ常識ないなと思います💦

さんてら

しなくちゃいけないわけではないですよ💡
だだmamaさんがやってあげたいと思うなら、心残りにならないようにやってあげてはどうでしょうか🥰

ご主人、お魚苦手なんですね🤔
和食もだめな感じですかね?

それなら鯛デザインのケーキとか鯛の形のパイとかどうでしょうか!?
お食い初め膳も、ちょっとお高いですが洋食のセット売ってます☺️💡
それ並べて皆で写真撮るだけでも記念になりますよ😀✨✨

  • さんてら

    さんてら


    お食い初めケーキ、鯛デザインとか100日デザインとかあります!!

    • 3月2日
さんてら

お食い初めで食べられるものがあまり無いなら、必要最低限でこんなのとか…。
連投すみません💦

ぽん

しないといけない行事っていうのはないです

ただお食い初めは、食べ物に困りませんようにという意味合いが含まれてるので
やらない人よりやる人の方が多い!という感じですね

お食い初めだけでなく、結婚式もそうだし、お宮参り、七五三も同じような感じかなーと思います
やらない人よりやる人の方が多い