※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
その他の疑問

明日病院に行く際、2歳半の子供を連れて行く予定ですが、待ち時間が長く、子供がぐずることに困っています。どう対処すれば良いでしょうか。

明日自分の病院に行かなくてはいけないのですが
2歳半の子も連れて行きます…
待ち時間が30分以上で昨日も病院だったのですが
子供が帰りたがってぐずります…
周りに預けられる人もいないのですが…
どうやって乗り切ったら良いですか…
アドバイスください( ˃ ˂ )

コメント

れもん

うちは携帯で動画見せたり小さな絵本持って行ったり…飲食できる場所があるならおやつあげたりして乗り切りますかね😭💦

  • まる

    まる

    試してみますありがとうございます。

    • 3月2日
はじめてのママリ🔰

待ち時間てずっと待ち合い室にいないとですか?
外出できる時はしてできない時はおもちゃやお菓子持って行ってました。
子供はつまらないですよね💦

  • まる

    まる

    外出できても周りに何もなくて( ˃ ˂ )
    お菓子や静かなおもちゃを持って行きます… ( ᵕ_ᵕ̩̩ )

    • 3月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何も無いけど散歩とかしてましたよ。
    動きたいタイプなのでじっとしてるよりはマシでした😊

    • 3月2日
  • まる

    まる

    たしかに。。。呼ばれる頃に電話してもらうとかですか?それともなんとなく時間経ったら戻ると言う感じでしょうか?

    • 3月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    待ち時間何人か聞いてなんとなくこれ位は大丈夫かなという時間だけ少しだけ外出してくる感じです。

    • 3月2日
  • まる

    まる

    なるほど!明日はそうしてみます!ありがとうございます!

    • 3月2日
名前思いつきません。

スマホで動画見せちゃうか、お菓子、飲み物で繋ぐか、絵本とかシールブック持っていく!
とかでいつも時間潰してもらってます🥺!
いまキッズスペースも閉鎖されてたりでなかなかしんどいですよね😵

  • まる

    まる


    とにかくいろいろリュックに詰めて持っていくことにします…
    ありがとうございます ( ᵕ_ᵕ̩̩ )

    • 3月2日