小学1年の息子なのですが毎回新しく消しゴムを入れても、粉砕された状態…
小学1年の息子なのですが毎回新しく消しゴムを入れても、粉砕された状態で戻ってきます💧鉛筆で穴があいてたり、割れていたり…綺麗な状態で使ってほしい。
うちだけですかね、😢
- はじめてのママリ🔰
コメント
Pipi
私もそのタイプでした🥹
授業中、暇なので鉛筆ぶっ刺したり
定規で細かく切ったり…🥹🥹
はじめてのママリ🔰
うちもです、、今二年生ですが
一年生のときは、そうでした
しかも毎日無くす
鉛筆も気づいたら2本、一本もないとか、、
鉛筆にイラスト描いて
この鉛筆は〇〇ちゃん(わたしの名前)とか、その時夢中になって読んでた本に出てくる登場人物など描いて、、
無くさないようにね、大切にね
お母さんが買ったんだよ、お母さんだと思ってねとかなんとか言って
この頃やーーーっと無くさなくなったり大切にするようになりました
-
はじめてのママリ🔰
参考になります💦帰ってきたら言ってみます🤣
何度いっても治らなくて呆れてます😅- 28分前
はじめてのママリ🔰
小4娘ですが未だにやります😇
何度言っても気づいたら穴あきになってますし箱とか筆箱とか落書きしてあります😇
綺麗な状態で使って欲しいのは親のエゴだよな( -ω-゛)σと思うようにして、たまに見かけたら『またやったな🤨』と横目でみるようにしてます😇
『無駄にするなら買わないよ!ボロボロにしてもなくなるまで使いなよ!』とは念押ししてます😇
-
はじめてのママリ🔰
確かに親のエゴですかね🥹何度言ったことか‥(笑)
- 26分前
はじめてのママリ🔰
うちはそんなことないですが、
友達の子はそういう事してくるみたいです😂
鉛筆も新品で持たせてたのにその日にもうないって帰ってくるらしいです😂
-
はじめてのママリ🔰
新品持たせても、もって2日です😓
注意するの何度めかってかんじです😭- 25分前
はじめてのママリ🔰
うちもそうです🤣
しかも筆箱の鉛筆削りやら消しゴム交換して帰ってこられます😱
-
はじめてのママリ🔰
ですよね😭
鉛筆もバラバラ、消しゴムもバラバラ‥🤦🏽♀️(笑)- 24分前
まゆみ
うちもです🤣
消しゴムに鉛筆で無数の穴開けてたり…消しゴム分裂してるけどっ❗️と言ったら、見て👀こうしたらオラフじゃん✨と雪だるま作ってました😂💦
大事に使ってねと話はしているんですが😣
お友達とバラバラになった消しゴム交換もしてます💦
ままりん
うちの小3も小1の頃からずーっとそうですよ。
最近お気に入りの消しゴムは鉛筆で穴空いていますがそれでもこれまでよりは長持ちしてます笑
鉛筆は「どうやって削ったの!?」と思うほど短くなるまで使い切るんですけどね…。
消しゴムも鉛筆のように大事に最後まで使い切ってほしい…
はじめてのママリ🔰
まさにです💦昨日は定規で十字にカットされた形跡の消しゴムが戻ってきました(笑)