※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

2500グラムないのに36〜37週で予定帝王切開した方いますか?🥲

2500グラムないのに36〜37週で予定帝王切開した方いますか?🥲

コメント

deleted user

2500はなかったですが、
帝王切開はしましたよ😊

体重じゃなく、周期が大事だと言われました!
もちろん体重あることに越した事はないですが💦

私の地域では緊急性がない場合基本的には38w以降にしか
予定帝王切開はできないそうで、37wだと呼吸器系に問題が起きる可能性があるから認められないと言われました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    できる限り38.39週が理想ですもんね…
    産院や先生の考え方かと思いますが私は陣痛くる前に手術したいから37週入ればいつでもいいよーと言われました!
    赤ちゃん小さめで2500きっといかないだろうなというところで帝王切開になりそうです🤣

    • 3月2日
tsiry-s

帝王切開の手術前日に測ったら2200gしかなかったです。
翌日37w1dの帝王切開で1914gの女の子を出産しました。保育器に入ってましたが無事退院しましたよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしも帝王切開の子は1.2日保育器入ると聞きました!
    小さくても一緒に退院できましたか?💝
    だいぶ小柄ちゃんですよね!わたしも赤ちゃん小さめなんです🥲

    • 3月2日
  • tsiry-s

    tsiry-s

    体重や胎児に問題無ければ帝王切開後でも保育器には入らずにいれますよ😊
    娘は2000以下だったので体温調節が上手く取れないから保育器になん日かは入ってました🙌🏻2400gにならないと退院出来なかったので私が先に退院して毎日搾乳して通ってました🍼
    1歳頃からみんなと体重、身長同じ標準に追い付いてました👧🏻担当医に外で大きく育ててあげれば大丈夫と言われました😊

    • 3月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💕わたしも赤ちゃん小さめなのでもしかしたら赤ちゃんだけ退院長引くのかなって思ってます。
    一歳くらいになれば周りに追いつくんですね!

    • 3月3日
  • tsiry-s

    tsiry-s

    何も問題無ければ母乳やミルクで必ず体重は増えるので大丈夫ですよ☺️1歳になるまでに追いつく子も居るのでそれぞれかと思います😊
    離乳食やしっかり食べれるようになれば自然と大きくなりますよ🌈退院してからも周りや小児科で小さい小さいと言われ続けましたが😅
    きっとママリさんのお子さんも無事に育ちますよ✨
    まずは無事に出産頑張って下さいヽミ ´∀`ミノ<

    • 3月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!とても元気が出るコメントで、安心して出産できそうです💝
    産んでから大きく育ててあげたいと思います!

    • 3月3日
  • tsiry-s

    tsiry-s

    不安な気持ち分かります💦
    私も👧🏻時に不安だらけでしたから😊頑張ってください☺️
    (言霊✨無事に出産出来き、赤ちゃんもすくすく大きく育ちました🌈)

    • 3月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥺💝💝

    • 3月4日
  • tsiry-s

    tsiry-s

    グッドアンサーありがとうございます😊
    お互い頑張りましょう🌈🌈

    • 3月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    tsir-sさんも母子共に元気に出産できますように💓✊🏼
    ありがとうございます!

    • 3月4日
ムーン

36週で帝王切開しました😊
2438gで生まれて2〜3日は呼吸の管理で親子別室でしたが、元気に一緒に退院できましたよ💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    36週で帝王切開した理由などあったんですか?😭
    わたしは切迫なんですが、帝王切開なので37週入ったら陣痛来ないうちにすぐ手術しようかと言われ、37週で産みます!
    2400gくらいあって、ミルクの飲みも悪くなければ一緒に退院できるよと言われました!赤ちゃん小さめなので少し心配してます😔

    • 3月2日
  • ムーン

    ムーン

    私は一人目が前置胎盤で32週から入院していました😭
    はじめは37〜38週で帝王切開予定だったんですけど、お腹の張りが増えてきたので36週で手術になりました💦小さめで生まれたけど、呼吸もすぐに安定して、母乳をしっかり飲んでくれたので一緒に退院できましたよ💕もうすぐ3才ですが、元気いっぱいです!

    • 3月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね!
    小さめだと呼吸が安定しなかったり、哺乳力が弱いかもと心配だったんですがコメント読んで安心しました!
    ありがとうございます😊

    • 3月3日