コメント
退会ユーザー
言いません😅
どのような内容のトラブルかわかりませんが
ままがいいじゃないと言うとは確かになって思っちゃいますし
我が子が言ってたらその通りだってなります😅笑
例えばお子さんがお友達を叩いて
怒られてるのにままがいいって言ったら
ままがいいじゃないでしょってなりませんか⁇😅
ママリ
ご自身が保育士や幼稚園教諭かどうかって関係ありますか?
自分なら別の声掛けするのにって事でしょうか?
トラブルの原因になった子だったり、
原因でなくても喧嘩両成敗みたいな状況で、きちんと両方からお話を聞いてる時に
「ママがいい」
って泣かれたら相手の子置き去りになりますよね🙄
そのセリフが出ても仕方ないと言うか、むしろその通りだと思いますけど😅💦💦
私なら我が子に、
逃げずにきちんと向き合おうね、
自分の言葉で話せるようになろうね、
と話をすると思います🤔
-
あきちゃん
コメントありがとうございます😊
もちろん自分の子どもには泣くだけじゃなくて、何が嫌だったの、どうしたかったのか、きちんと言葉で言えるようにならないとダメだと思っています。
でも昨日は久しぶりの登園だったので、本当にママが良くなってしまったのかな…と思いました。
普段そのように泣くことは滅多にないので。
「ママがいい」って色んな思いが詰まっている言葉だと思っているので、その言葉をそのまま全否定する言い方は私はしないと感じたので、質問させて頂きました。- 3月2日
あー
その場面でママがいいは違うから仕方ないかな〜
と思います💦
ごもっともって感じです。
ただ自分の子は可愛いですし心は痛いですよね。
理由なくトラブルになる子じゃないのにって思ってしまいますしね。
私も子供達が小さい頃自分の子を信じすぎちゃうとゆーか
自分の子が悪く言ってたり悲しい思いをしてるとその相手を悪と思いすぎている時期はありました💦
ただみんなそうだし
その場に居る先生は平等に見てるし
叱る時はあると思います。
なので今回の件はクレームするのはやめた方がいいと思います😭
あきちゃんさんはお子さん寄り添った先生なんですね😊
それも素敵です!
-
あきちゃん
コメントありがとうございます😊
友だちのトラブルだったのか、先生にきちんと確認しなかったので、泣いた経緯をその場できちんと確認すれば良かったです。
もちろん平等にみなくてはいけない仕事だとは思っています。
でも昨日は1ヶ月半ぶりの登園だったので、本当にママが良いってなったのかなと思いました。- 3月2日
ねこ
「今、ママが良いじゃないでしょ」は、思ってても口には出しませんね😅適切ではないと思います。
私は元保育士ですが、同業だからこそ気になることもあるかと思います。でもお子さんを傷つけるような言葉だったとまではいかないと思うし、私なら今回は様子見にしますね。普段から子どもへの接し方に問題のある先生なら、主任なり園長なりに相談すると思います。下手にクレームすると、同業の保護者は警戒されそうなので💧
-
あきちゃん
すみません、下に返信してしまいました💦
- 3月2日
あきちゃん
コメントありがとうございます😊
私も思うことはよくありますが、口には出しません。
違う言い方をします。
「ママがいい」って色んな思いが詰まっている言葉だと思っています。だからこそ、全否定するのは違うかなと思って。
クレームを言うつもりはないですが、すごく気になってしまいました…
退会ユーザー
モヤモヤしても、園生活の中は先生にお任せする事だと思っているので(私自身任せてほしい)言いません。
子どもに明らかな危険があるとかなら話は別ですが…💦
「ママがいい」に関しては、その成り行きにもよりますが、4歳ならそう言われても仕方ないかな…とは思います😅
-
あきちゃん
コメントありがとうございます😊
そうですよね。私ももちろん任せてほしいですが、昨日は久しぶりの登園だったのでいつもと違うことがあったら教えて欲しかったです。- 3月2日
-
退会ユーザー
教諭側としては、気を回してきちんとどんな姿か知らせるべきだと思いますが、あくまで今は保護者側なので気になるなら自分から聞くべきものかな?と私は思います!
ご自身も先生なら分かると思いますが、その時の状況や言い方のニュアンスもわからないですし、場面だけ切り取って「あり得ない!」とするよりは、歩み寄る方がお互いにメリットありますもんね!🥲
でも同業だから人一倍過敏になる気持ちは分かります😅
「私ならそんなやり方しないな〜」ってことはたくさんありますが、そこは保育観も人それぞれですし割り切ってます!- 3月2日
-
あきちゃん
そうですよね。モヤモヤするならその場できちんと確認すべきでした。
あり得ないと思うだけでなく、きちんと理解するべきで、軽率でした。- 3月2日
ぴぴ
「ママがいい」という想いをを否定してるのではなくて、あくまでもこのシチュエーションで言うのが違うよね、という先生の発言だと思います。
なぜ「今、ママがいいじゃないでしょ」と言ったかの理由もお子さんに話しているんじゃないかと思いますが、お子さんがそこまで理解してママに伝えるのはまだ難しいのかな、と思います。
でもとりあえず気になるので私は後からでも聞きます。「そういえばこの前お友だちと喧嘩してましたか?すみません~💦どんな感じか覚えてますか?」みたいな感じで。
-
あきちゃん
コメントありがとうございます😊
それは私も理解しています。きっとシチュエーションに合わない時に言ったのだと思いますが、昨日は1ヶ月半ぶりの登園だったので、少しわかって欲しかったという親のエゴかもしれません。
その場できちんと確認すれば良かったと反省しました…- 3月2日
あきちゃん
コメントありがとうございます😊
昨日は1ヶ月半ぶりの登園だったので、思い出して泣いたのかな?とも思います。
その泣いた経緯もきちんと聞いていないですが、お友だちに手を出すことはほとんどない子なので…
同じ職業だからか、余計に気になってしまいます…
退会ユーザー
泣いた経緯を聞いていないのならまず先生に
昨日保育園で泣いたって言ってたんですがなんかありましたかー?聞いてみてはどうでしょう😊
本来は喧嘩したらお迎えの時に担任がこう言うことあって〜…って説明するのが普通ですよね😅
私も保育士ですが気になることあったら担任に確認しますよ😆
あきちゃん
今朝保育園ヤダって泣いて遅くなりました、って言ったら、昨日も〜ってサラッと言われたので、私もきちんと経緯を聞けば良かったです。