
シロッカー手術後の退院後の生活について相談です。先生からは抱っこや家事がNGと言われています。上の子がいるため、安静な生活が難しいです。手術を受けた方の経験を教えてください。
シロッカー手術後退院後について。
現在3人目妊娠、16wです。
無力症の為3人目にして初のシロッカー手術を
15wで予防的に受けました。
経過は順調、張り、出血もありません。
退院後の生活は安静にと言われていますが
上の子がいるとなかなか難しいです😭💦
先生からは抱っこもダメ、家事もダメ
と言われています。
シロッカー手術を受けた方
退院後の生活について教えてください💦
- ママりん(2歳10ヶ月, 4歳3ヶ月, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
マクドナルド手術ですが、二人目妊娠中に16週で予防的に受けました💡
家事もダメなんですね😣
私は退院後1週間後の検診で問題なかったので日常生活(家事、買い物など)は普通にしてOKでした!
抱っこは怖くて出来なかったです💦
上の子のお世話でどうしても動いてしまいますよね😭
気をつけててもいっぱい動かなきゃいけなかったりして、大丈夫かな??心配してたけど、検診では頸管は術後から短くならなかったです。20-25ミリだったので、手術受けてなかったら安静指示だったと思います💦

はじめてのママリ🔰
こんにちは😊コメント失礼します🙇♀️
シロッカー後、出産までの経過はいかがでしたか?
今後の参考の為に教えて頂きたいです🥺✨
ママりん
お風呂とトイレ以外は寝てなさいとの指示です😭
買い物はもちろん家事もダメと言われました💦
長男保育園送り迎えをしなきゃだし
次男は家にいるので何もしない訳にはいかず、主人は基本朝早くから夜遅くまでいないのでどうしようかと💦💦
私も抱っこは怖いので座ってしかしないつもりでいます💦
やはり手術してある分ある程度は短くなっても大丈夫なのかな?と思うと受けてよかったなとは思いますが、再入院になったらどうしよう…と考えてしまいます💦