
子供を義実家に連れて行かれることに対する不満を共有しています。産後の息抜きの日に義実家に行かれたことが特に辛かったようです。旦那には理解してほしい気持ちがあるものの、我慢を強いる言葉には響かないと感じています。
「やっとの息抜きの日に、子供を旦那の実家に連れて行かれるのが嫌だ」と質問されてた方へ
気持ちめちゃくちゃわかります〜😂
ってコメント入力してた途中で締め切られたので、投稿失礼します。
私も色々あって、旦那に話してもう6年くらい義実家に行ってません!
旦那が行くのは仕方ないけど、子供連れてってほしくないです!!!
なのに、産後初めての大きな息抜きデイに、同じく義実家に連れてかれました😭
やっと!せっかくやっと楽しみにしてた息抜きなのに、なぜそんな水を刺すような??!
帰宅後気持ちを話し合いました。
以降、私の居ない時はわからないですけど、連れてかれた様子は今のところないです…。
気持ちめちゃくちゃわかりますよ!
心狭いですが…正直「私も我慢したんだから、あなたもそのくらい我慢しなきゃ」的な事言われても全く心に響かないです🤣
※
【私なら我慢する】等のコメントは今回お控え願います🙇♀️
- たろうちゃん(8歳)
コメント

退会ユーザー
たろうちゃんさんは行ってないけど、連れてかれるのが嫌だったって話ですよね😂?
わかります!せっかく美容室でのんびりしてても、義実家て変なもの食べさせられるかもとか考えるのいやですよね😱
たろうちゃん
そうです、そういう話です😂
ですよね〜!😂
分かっていただけてホッとしました。
ありがとうございます😊