※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

くら寿司でパートかアルバイト経験がある方、飲食未経験の場合、初めはどのポジションが1番やりやすいでしょうか?

くら寿司でパートかアルバイト経験がある方いますか?☺️ホールや洗い場など色んなポジションがあるかと思いますが、飲食未経験の場合、初めはどのポジションが1番やりやすいですか?

コメント

ままり

くら寿司ではないですが、
他のチェーン店で2店舗ほど勤務してました!どのチェーン店もだいたい同じだとは思うのですが、違うところがあればすみません💦
まずホールとキッチン、どちらの勤務が希望なのか聞かれます。
私はキッチンを選んだのですが、
開店時間前からの立ち上げという準備の時間から働いてます!
準備といっても、魚を切ったり、
ネタや野菜を準備したりします💦これが結構大変で時間内に済まさないと開店時間が来ても慌てて何が足りないとかでなかなか回らないからです😣
はじめは教えてくれる人がいると思うのですが、2店舗勤務していてべったりと教えてくれません💦メモとってすぎからしてね!わからないことあったら聞いてねくらいでなかなか大変でした😭どこのポジションかは、また指示されると思うのでなんともいえないです😭私はどこもできるように教えてもらいました💦

  • ままり

    ままり

    今も働いてます!過去形になっててすみません😭

    • 3月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!!
    働くとしたら平日のランチタイムになりそうなんですが、ただ混みでしょうしあまり教えてもらう時間は無さそうですね😭
    ままりさんキッチンのポジションが全部できるなんてすごいです!!✨私も一年位頑張ったらできるようになるかな??😵笑
    ちなみに飲食初心者が回転寿司ってハードル高いと思いますか?💦

    • 3月2日
  • ままり

    ままり

    私もランチタイムに働いてます!多分、どんだけ教えてくれるのかも店舗の余裕さ?によると思います💦人が足りてたら大丈夫だとは思うのですが、、わからないことは聞いてメモとってメモ見ながら動くって感じですね😂チェーン店によりますが、今は9時から14時までです!お昼のピークはお客さんが多いので、休憩はまずないしずっと動きっぱなしで初めてだとかなり疲れると思います😂
    メニューとかも一通りみたり、
    イカやタコ、まぐろとか種類が色々あるネタもあるので採用されたらメニューを一通り見ることをおすすめします😭

    • 3月2日
  • ㊝ℂᑋᵃᵑ٭¨̮

    ㊝ℂᑋᵃᵑ٭¨̮

    割込ですみません。くら寿司の面接を受けて聞きそびれてしまったので教えてください。頭髪の色って厳しいですか??この年になって黒髪は抵抗あって💦💦

    • 3月29日
  • ままり

    ままり


    チェーン店によるとは思いますが、くら寿司では働いたことがないのでわかりません😭
    二箇所ほど別のチェーン店で働いたことありますがどちらも厳しかったです💦
    お偉いさんが来る時はいつも帽子をかぶって作業をしている時なので、髪色をみられることすらなく注意されたことはありませんが、職場のおばちゃんにはその髪色大丈夫かいなと言われたことはありますが色はそのままです🤣
    ブリーチしている部分が残っていて暗くしてもすぐ落ちてしまいほぼ金髪みたいな感じになってます💦

    • 3月30日
はじめてのママリ🔰

スシロー食べに行った時
お会計も自動精算で、皿を数えるのも機械をバーっとかざして数えてたので、これなら私も出来そうとは思いました!
なのでホールはバッシングと席案内、補充くらいなのかな?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一度食べに行かれてどんな感じか見てみるのもありかなと思います!

    • 3月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!!
    確かに昔と比べるとホール担当の仕事量は少なくなってますね😊
    今度食べに行く時は、もしもここで働いたら..とイメージしてみます🙋🏻‍♀️✨

    • 3月2日