※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

保育園通い始める一歳児のおもちゃについて悩んでいます。こどもちゃれんじを検討中で、皆さんはどうしていますか?

【保育園通いながらのおもちゃや知育】

お世話になってます。

4月から保育園ですが、
一歳を機にこどもちゃれんじ(しまじろう)に
加入しようか迷っています。

今は一歳前で一部買ったおもちゃや
ガラクタで過ごしたり週2-3回は児童館のおもちゃで
遊んでいます。

週5で保育園に通うようになったら
一歳台、おもちゃってどのくらい必要でしょうか。

こどもちゃれんじのお試し版が
届いて何となく面白そうだなと感じ、
毎月おもちゃのサブスクよりの安いし
やってみたいなとも思うのですが、
なかなか踏み切れず。。。

皆さんどうされてますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

おもちゃうんぬんではなく
単純にしまじろうが大好きでbabyから続けています。

うちは幼稚園が始まり
日中は家に居ませんが
土日の救世主として活躍してくれています。

おもちゃを買い足し買い足しするよりはコスパはいいと思うのでしまじろうに飽きるまでは続けます!

実際加入したわいいが、しまじろうに興味なく辞めちゃう方もいるので、お子さんの食いつき次第ではないかなと思います!

ママリ

うちは逆に保育園入園を期にチャレンジ辞めました😅

土日は基本公園に行っちゃうので、今の所持ってるおもちゃで事足りてます🤔

ハチ

うちは1歳で保育園入ってますが1歳からこどもちゃれんじやってます😊
月齢に合った物が毎月届くので、歯磨きもトイレも嫌がらずにできてしまじろう様様です😍
年払いの方が安いので年払いで試して、ダメだったらやめようと軽い気持ちで始めました!
途中でやめてもお金戻ってきますよ💡

はじめてのママリ🔰

4月から保育園です。
babyからやっていて4月からも継続します!😃
おもちゃに飽きて来た頃に次のおもちゃが届くので買いに行く手前省けて助かりますよ!
きっと夕飯作り中に活躍すると思います😃

はじめてのママリ🔰

こどもちゃれんじbabyから始めて4月生まれなのでぷちを11ヶ月から受講しました。
家庭保育なのでよかったですが、保育園に行くならいらないかもしれないです💦
でも、おもちゃそんなに増えません。1年通して同じおもちゃに色々付属品やオプション増えて遊んでいくような感じです。なので他のおもちゃ買うよりいいです。

ちなみにおもちゃのサブスクもやりましたが、うちはイマイチでした💦好きなの買った方がいいと思いました!

はじめてのママリ🔰

うちは保育園入園前に入会して、今も続けてます‼
保育園から帰ってきてご飯を作ったりする間もおもちなで遊んでますし、土日も出かけない日もあるので、私は続けて良かったと思います(*^^*)

保育園、熱が出たら行けませんが、熱が出てると思えないぐらい元気な時もあるので、預けた事で、家で必要なおもちゃが減った感はないです🤔

さすがこどもチャレンジと思うぐらい、届いたもので食いつきが悪かったものは、今のところないです😊

ここ

こどもちゃれんじ、娘が生まれてすぐに始めました。保育園10ヶ月で入園。途中何度もやめたり再入会して今また始めました。知育玩具としてはすごくいいなって思う時と使わない時があります。パパに辞めるよう言われる時もありますが、魅力的な時は再開してます。ひらがなもしまちゃんで勝手に覚えました‼️
2人目も姉のお下りであそべるしコスパいいかもーって思います。

funkyT

1&2歳います。
うちもこどもチャレンジ考えてましたが、
今の所、保育園で遊んでもらってるおもちゃで十分足りてます。他は、出産祝いや誕生日に頂いたおもちゃや絵本で間に合ってます。

保育園利用しててフルタイムで働いてると本当に子ども達と関わる時間がなくて、

- 1日10分でもみっちり一緒に何かしたい
- 知育も興味ある

ので、おもちゃなしの通信講座に入ってます。
ポピーです。1000円くらい。
こどもちゃれんじよりも安いです。
ですが、こどもちゃれんじの付録の内容を考えると2000円は破格だとは思います。
とはいえ、使わないものを買っても。。。と、私も迷いました。

子どもと一緒に過ごすシンプルなアイデアが欲しい。→ ポピーなどシンプルな教材

家事などをしてるときに、子どもを一人で遊ばせて起きたい。しかも知育。 → こどもちゃれんじ

って考えてみてはいかがでしょうか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!😊

    そうですかフルタイムで働くと関わる時間がないものなんですね。まだ始まってからの生活が想像できてなくて💦でも朝晩はお世話でバタバタするし、遊ぶ時間は休日くらいですかね?

    ポピーという通信講座があるんですね〜。ちなみにこちらは一歳から受けれるのでしょうか?

    • 3月3日
  • funkyT

    funkyT

    ポピーの対象は2歳からです。うちは、上の子が2歳(下は1歳未満でした)になった後から始めました。下の子はそれに付き添ってる感じです。
    お金さえ払えば何歳からでも受けられると思います。

    下の子に関しては、わらべうたとかはめちゃくちゃ嬉しそうにやっていて、シールも本来の目的のようには遊べてませんが、貼ったり剥がしたりするだけでも楽しそうです。口に入れてしまうので付きっきりですが、それも一緒に居る時間として良いかなと思っています。ただ、1歳の子に対してはちょっと早いかもですね。

    上の子に関しては、2歳まではYouTube の歌や踊りを見せて歌ったり踊ったりしてました。お陰でアルファベットも覚えました。ダンスも大好きです。

    小さいうちは、結構、クッタクタに疲れて帰って来るので知育どころじゃないかもです。

    あと、
    うちの場合は保育園で相当刺激を受けてくるので、逆に保育園で踊ってるダンスや歌を教えてもらってたり話題?!提供してくれるので、ちゃれんじだと使いこなせないと思います。決して優秀な教材じゃないという意味では全く無いです。

    トイトレも保育園と協同してやっていくつもりなので、ちゃれんじじゃなくても良いかな。

    保育園生活を始めて様子見しても良い気がします。
    もしくは、2ヶ月間とってみて考えてみるとか。。。

    あとは数百円でこどもちゃれんじの動画だけのサブスクもあるようです。これも凄く迷いました。

    • 3月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    詳しく教えていただきありがとうございます!なるほど2歳からでも早めに始めれるのですねぇ

    保育園が始まってからの生活を少しイメージできました。ありがとうございます〜

    ちゃれんじも2ヶ月くらいお試ししてみようかなぁと思います

    • 3月4日