※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
naa23
子育て・グッズ

夜間断乳について相談です。3人目の赤ちゃんが夜間授乳で体重が増えず、心配です。夜間断乳すると体重が減るのではないかと悩んでいます。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。

夜間断乳について🌷
3ヶ月ぐらいの頃は夜中授乳なしの日が
あったりしたのですが最近は2回ほど
起きます😇
上2人は成長曲線の上の方だったので
2回食と同時に夜間断乳しました🥺!
ただ、3人目は5ヶ月から体重がほぼ
止まっています、、、
理由は動きすぎだと思うのですが
夜間断乳すると体重がさらに減るのでは
ないかと心配になり出来ずで、、、

似たような境遇の方いらっしゃれば
お聞きしたいです🥺✨

コメント

年子ママ♡

夜通し寝てくれるので、2ヶ月くらいから夜あげなかったらこの通りです😂

  • 年子ママ♡

    年子ママ♡


    うちの子、お腹すいて泣かないので、このままだと入院になるよ。と言われ、4ヶ月過ぎくらいから、こちらから時間決めてあげるようにしました😱

    • 3月2日
  • naa23

    naa23

    ありがとうございます😊!
    離乳食初めてからも時間決めて
    あげてましたか🥺??

    • 3月2日
  • 年子ママ♡

    年子ママ♡


    2〜4ヶ月のときは、完ミですがミルク1日3〜4回しかあげてなかったです😱やばいですよね😭起こすの可哀想で🥺

    決めてました!
    5ヶ月半からあげていたんですが
    8:00 離乳食→ミルク①
    11:30 ミルク②
    15:00 ミルク③
    19:00 ミルク④
    22:30 ミルク⑤
    と言った感じですね!

    • 3月2日
  • 年子ママ♡

    年子ママ♡


    夜中は新生児のときから今まで起きないので、起こして飲ませてないですよ!4ヶ月からは昼間のミルクの回数を増やしただけで体重が増えました🙆‍♀️

    • 3月2日
  • naa23

    naa23

    そうなんですねー!
    そしたら、夜間断乳
    してみようかな、、、
    減ったら昼間に足せば
    いいですよね🥺✨
    ありがとうございます💖

    • 3月2日
naa23

息子も3ヶ月の時知らぬ間に
4回とかでしたが順調に増えて
いたんですが動き出したら
増えなくなってしまって、、、

ありがとうございます😊!
夜中は起きなくても大丈夫
でしたか🥺?