コメント
kaimama☺︎
朝は時間ある時はあげてます。帰って来たら欲しがるのですぐあげて、寝る前に寝かしつけであげてます☺︎
kaimama☺︎
朝は時間ある時はあげてます。帰って来たら欲しがるのですぐあげて、寝る前に寝かしつけであげてます☺︎
「母乳」に関する質問
生後2ヶ月の娘が、 突然ミルクを飲まなくなりました。 母乳だけでは足りず 混合だったのですが ミルクを与えようとするとギャン泣きで、 1時間ほどあやしても泣き止まず 長い時間泣いて疲れて泣き止むと ミルクを10mlだ…
母乳とミルクについて全く分かってません、、教えてください。 初マタです。 ・完母でいけるのかミルクが必要なのか、 赤ちゃんがどれくらい飲んでるのかどう分かるんですか? ・産んでみないと、母乳が出る分からない…
今日で生後2週間です 完ミにしたいのに踏み切れません、、😓 いま直母拒否で日中は搾乳+夜はミルクにしています。 🥧を最初から吸ってくれずその時からずっと悩みながらもなんとか搾乳しながら頑張ってました 一昨日まで1…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぴよ
回答ありがとうございます。すみません、お返事が遅くなりました。
朝はあげたりあげなかったりなんですね!夜はやっはり寝かしつけになりますよね〜。そのつもりはないけどお風呂上がってやったら寝ちゃいますよね。
帰って来てからの時間はご飯やらお風呂の支度でバタバタなったりしませんか?でも、その時くらいはゆっくり甘えさせた方がいいのかな…と回答を見てふと考え直しました。
kaimama☺︎
私は二人目妊娠中でつわりがあるので、週2回しか仕事してないし子供は職場の託児所なので、夜ごはんお願いして自分と旦那はスーパーで買ったり前の日に作ったのを食べてます☺︎1歳の預けたばかりの時は、正社員で働いていたので作り置きを食べたり、夜簡単に作って食べたりお惣菜買ったりしてました。その時は自分に余裕なく家事、育児で精一杯で子供との関わりっておっぱいの時くらいだったのでその時くらい甘えさせました☺︎
仕事してると余裕がないですよね〜>_<