コメント
kaimama☺︎
朝は時間ある時はあげてます。帰って来たら欲しがるのですぐあげて、寝る前に寝かしつけであげてます☺︎
kaimama☺︎
朝は時間ある時はあげてます。帰って来たら欲しがるのですぐあげて、寝る前に寝かしつけであげてます☺︎
「母乳」に関する質問
乳腺炎のときって母乳の味変わるのでしょうか?右胸が恐らく乳腺炎なので、右胸優先的に飲んで欲しいのですが、ちょっと飲むとべっとしたり、なかなか吸ってくれなかったり 左胸はしっかり飲むのでおなかいっぱいな訳では…
しんどかったエピソード聞いて欲しいです。 娘は寝起きがとっても悪いです。 なので出先で寝てくれても起きるとギャン泣きです。 昨日出先でお昼を食べてた際に、丁度起きてギャン泣きされ、、母乳欲しがってたっぽいの…
皆さんにお聞きしたいのですが…、 母乳ってどのくらいから一定量出始めましたか? 生後17日目の赤ちゃんがいます。 入院中からずっと母乳の練習をしてるのですがなかなか上達できず…退院してからすこししかやってなくて、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぴよ
回答ありがとうございます。すみません、お返事が遅くなりました。
朝はあげたりあげなかったりなんですね!夜はやっはり寝かしつけになりますよね〜。そのつもりはないけどお風呂上がってやったら寝ちゃいますよね。
帰って来てからの時間はご飯やらお風呂の支度でバタバタなったりしませんか?でも、その時くらいはゆっくり甘えさせた方がいいのかな…と回答を見てふと考え直しました。
kaimama☺︎
私は二人目妊娠中でつわりがあるので、週2回しか仕事してないし子供は職場の託児所なので、夜ごはんお願いして自分と旦那はスーパーで買ったり前の日に作ったのを食べてます☺︎1歳の預けたばかりの時は、正社員で働いていたので作り置きを食べたり、夜簡単に作って食べたりお惣菜買ったりしてました。その時は自分に余裕なく家事、育児で精一杯で子供との関わりっておっぱいの時くらいだったのでその時くらい甘えさせました☺︎
仕事してると余裕がないですよね〜>_<