産婦人科・小児科 抗生剤を飲んでいるが熱が続き、微妙な状況。平熱より高い場合、再受診が必要か迷っている。病院に行くべきですか? コロナ陰性でした。 ですが… 溶連菌が見つかリ、抗生剤飲んでます。 月曜日に、病院にて抗生剤入リの 点滴をしてもらって お熱が翌日でも続いてたら 水曜日に再受診と言われました。 月曜日朝38.2 夜36.9 火曜日朝37.0 夜37.4 平熱36.3です。 この場合、病院行きますか? めちゃくちゃ微妙なラインで迷ってます💦 最終更新:2022年3月2日 お気に入り 病院 熱 陰性 な(6歳, 8歳) コメント はじめてのママリ🔰 迷いますね💦 私なら明日の朝のお熱次第かなぁと思います! まだ微熱が続いているようなら病院行っちゃうかもです! 3月2日 な こんな時間にあリがとうございます🙇♀️ めちゃくちゃ微妙ですよね(笑) 一般的にわ、37.5以上を発熱扱いだし🌀 病院では、抗生剤の点滴したんですぐに下がるはずですけど… 効かない場合もあるので、 下がらなかったら水曜日に💨との指示で⚠️ 下がったと言えば下がった… いや、平熱ではない💦 みたいな感じで😭 3月2日 おすすめのママリまとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
な
こんな時間にあリがとうございます🙇♀️
めちゃくちゃ微妙ですよね(笑)
一般的にわ、37.5以上を発熱扱いだし🌀
病院では、抗生剤の点滴したんですぐに下がるはずですけど…
効かない場合もあるので、
下がらなかったら水曜日に💨との指示で⚠️
下がったと言えば下がった…
いや、平熱ではない💦
みたいな感じで😭