
コメント

蘭
私は着替えてますー!
パジャマは別であります!

🐯
3人いますが、その頃は質問者様と同じようにお風呂上がりのみ着替えていました😊
寝返りとか、おすわりやハイハイができるようになってきた頃には、お出かけ前に可愛い洋服に着替えたりはさせてました😊
-
ちゃん🐶
ありがとうございます😆💓- 3月1日

あいう
まだ特にお出掛けもしないので、寝る時も日中も同じです😂
-
ちゃん🐶
ありがとうございます😆💓
うちも特にお出かけしないしと思って着替えさせてないです😂- 3月1日

新米ママリ🔰
3ヶ月ですが、パジャマは特に用意してないので、お風呂入った後着替えるだけで朝は着替えてません😊
-
ちゃん🐶
ありがとうございます😆💓- 3月1日

はじめてのママリ
パジャマ用にしてるロンパースを着せて、朝着替えさせてます☺️
大人と同じで切り替えられるかなと思って☺️
-
ちゃん🐶
ありがとうございます😆💓
たしかに着替えることで切り替えられて生活リズムもつきそうです☺️- 3月1日

まる
お出かけは特にしませんが、切り替えの意味も含めて毎日着替えさせてます!
パジャマは別にあります☺️
-
ちゃん🐶
ありがとうございます😆💓- 3月1日

えりかちゃん
ミルクとかうんちで汚れたりしない限りその時期は着替えさせていませんでした😁
-
ちゃん🐶
ありがとうございます😆💓- 3月1日

とたまま
今は汚れない限り主さんと同じです!
4ヶ月から朝は太陽の光を浴びてお着替えをして〜って流れを習慣化させると、幼稚園に行くとなった時に赤ちゃんがスムーズに慣れてくれると保健師さんに教えていただきました!
-
ちゃん🐶
そうなんですね!
ありがとうございます😆💓- 3月2日

はじめてのママリ🔰
同じく2ヶ月です!
汚れたりしない限りお風呂上がりだけ着替えさせてます🥲朝も着替えさせたほうがいいんですかね…何の違和感もなくずっとこれでした😭お散歩行く時は上に外着?みたいなの着せてかえってきたら脱がせて、、、みたいな感じでした😭
-
ちゃん🐶
Twitterで新生児の時から朝起きたら着替えさせるのが普通ってのを見て、気になって🤔
うちも外に行く時だけ上着着させて帰ってきて脱がせてみたいな感じです!!!- 3月2日

ママリ✨
その頃はまだ着替えさせてなかったです😊
リズムと言ってもまだまだ数時間おきの授乳、睡眠、おむつ、また授乳・・・
リズムとかまだまだつくはずなくね?笑
って思ってた保育士の私です🙋♀️笑
早々に保育園に預ける予定もなく、自分もまだきつかったので一緒に寝て起きてって生活してました!
-
ちゃん🐶
ありがとうございます😆💓
たしかに今の月齢は朝昼夜
関係ないですもんね😂
自分の楽なようにするのがいいですね!- 3月2日
ちゃん🐶
ありがとうございます😆💓