
ひな祭り初節句のお祝い会を計画中。コロナ感染拡大で、旦那の母親との参加に悩んでいます。一緒に食事をするのが心配。どうしたらいいでしょうか?
今回、ひな祭りが初節句になるのですが
今週の土曜日にでもお祝い会をしようと思っていましたが
私が住んでいる県がなかなかコロナの感染者が減らずで
旦那のおかあさんが県外に住んでいるのですが
もちろんその県も感染者は減っていません。
なので、残念ですがわたしはお祝いはわたしたちだけで
して旦那のおかあさんは参加しない形がいいと思っているのですが、旦那のお母さんは参加する気満々です。
初節句なので楽しみにしている気持ちはわかりますが
一緒にご飯などを食べるのも心配で。。
みなさんならどうしますか??
- ひー坊ちゃん(3歳5ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
コロナ禍前でしたが、どちらの親は呼んでないです😅(車で1時間の距離)
コロナ禍なら尚更わざわざ呼ばなくていいと思います!

はじめてのママリ🔰
旦那がコロナもあるしやめようって断ってくれるなら断ってもらって
無理そうなら参加ですかね😭
コメント