子育て・グッズ 1歳2ヶ月の娘がお昼寝が短く、早く起きてしまった。お風呂に入れるタイミングが気になる。どのくらいで起こすのがいいでしょうか? 1歳2ヶ月の娘、今日はお昼に40分しか寝なかったの眠たかったようで、少し前(17:50頃)から寝てしまいました😣 昨晩は20時過ぎに寝て、朝は6時半頃には起きています。 普段より朝が早くてお昼寝が短い状態なのでしばらく寝かせてからお風呂に入れようと思うのですが、みなさんならどのくらいで起こしますか😣? (晩ご飯は済んでいます) 最終更新:2022年3月1日 お気に入り お風呂 お昼寝 ご飯 1歳2ヶ月 mamari(4歳6ヶ月) コメント なっそん 7時過ぎにやんわり起こしてみて起きなかったら また8時に起こしてお風呂いれます‼️ 3月1日 mamari 回答ありがとうございます! そうしてみたいと思います😣 ありがとうございます☺️✨ 3月1日 なっそん うちは割りと夕方、ごはん前に寝ちゃうことが多いので 7時過ぎにごはん食べて8時過ぎとかにお風呂入れることが多いので 気にしなければ全然8時台にお風呂OKだと思いますよ😊 3月1日 mamari 再回答、ありがとうございます😆✨ 先程、ムクリと起きました!笑 うちは少し前から朝が早くなったので、お昼も眠くなってることが多いです😣💦 今日と同じような日があれば、そのようにしたいと思います☺️ 3月1日 おすすめのママリまとめ お風呂・妊娠後期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お風呂・妊娠33週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お風呂・妊娠37週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お昼寝・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
mamari
回答ありがとうございます!
そうしてみたいと思います😣
ありがとうございます☺️✨
なっそん
うちは割りと夕方、ごはん前に寝ちゃうことが多いので
7時過ぎにごはん食べて8時過ぎとかにお風呂入れることが多いので
気にしなければ全然8時台にお風呂OKだと思いますよ😊
mamari
再回答、ありがとうございます😆✨
先程、ムクリと起きました!笑
うちは少し前から朝が早くなったので、お昼も眠くなってることが多いです😣💦
今日と同じような日があれば、そのようにしたいと思います☺️