![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
開業届や保育園申請についての手続きや不安を教えてください。
フルタイム会社員から時短パート&ハンドメイド販売でやっていこうと思っています
開業届や保育園申請関連で必要な手順など簡単に教えていただきたいです
・多少の安定した収入が必要なので掛け持ちはマスト
・本名や住所の公開を控えたいので現在は販売はメルカリのみ、今後売上次第でバーチャルオフィスを検討しビジネス用の口座開設と販売アプリを増やしていきたい
・開業届は売上関係なしに申請できるのか
・売上がある程度安定したら時短パートにしたい
・時短パートになったことによって保育園を退園させられないか心配
このような感じでいろいろ不安に感じてます
開業届はしておいても大丈夫でしょうか?
開業届に必要なものや用意しなければならないものなど教えてほしい
開業届=仕事だとおもうのですが、本業は変わらずとも新たに仕事を始めるので就業状況がかわるということで市の保育課に申請は必要になりますよね?
- もも
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
売り上げ関係なしに開業届だせます☺️
コメント