
コメント

ママリ
流産に、何を気をつければいいといわれたんですか?
3回流産していますが、初期は何をしていても流産する時はする、ママの行動が原因になることはないよ、といわれていて、気をつけてねなんていわれたことがなく💦
ちなみに今回アプリで6w4dの計算で受診したところ5mmの胎嚢で4w後半相当でした。

RIR
排卵検査薬や病院で確定していたりしなければ排卵がズレたのかと思います!息子の時は6週で行って4週後半でした😂
胎嚢が大きいのに胎芽が小さいなら厳しいかもしれませんが、全体的に5週くらいならまだ流産だと決めつけなくても大丈夫だと思います🙆♀️
流産に気をつけてというのはいきなり大量出血したり腹痛が襲ってきたりすることもあるのでそれに気をつけてということだと思います💦
-
no
排卵がずれて大きさが違うとかよくある事なんですかね?😭
- 3月1日
-
RIR
生理が毎回予定通り来ていても前後することはよくありますよ✨
もし行為を1度しかしていないなら大幅にズレることはありえないですが、行為をしていれば有り得ます!
ちなみに稽留流産した事ありますが、出血しなかったので全く気付かないので次の受診時に見てもらって出血がなければ大丈夫って訳でもないです!次の検診で判断になるかと思います💦- 3月1日

退会ユーザー
初期流産は染色体異常なのでお母さんが安静してても流れる時はあります💦私も3回連続で流産してます😓
とりあえず出血ないなら大丈夫かな?と思います…
排卵日もズレてる事もよくあるので。
-
no
流産したら、出血も出ますか?😭
私は今の所大丈夫なんですが😭とても不安です。- 3月1日
-
退会ユーザー
出血しますよ〜💦- 3月1日

はじめてのママリ🔰
流産は気をつけてと言われても避けれませんよね。私は6w5dで心拍確認できず、排卵日特定してるから普通はここで見えなきゃ厳しいよと言われ不安なまま数日後いくとやはり流産だと言われました😢もし排卵日ずれてるなら7wこえてから確認できる場合もありますよ!
-
no
えーそうなんですね😭
こればかりは、本当に辛いですよね😭、、、
私も2週間後に来て!と言われ
10日に病院予定なんですが本当に不安です😭- 3月1日
no
仕事もしてるので、仕事の件でも聞いたら
しててもしなくても、流産するときはするから!と言われました💦
排卵がずれてる事もありますかね?😭
ママリ
そうですよね💦それなら気をつけてね、っておかしいですよね😅
自分も体力仕事をしていたので確認しましたが、気をつけることはないと言われました!
今回アプリの計算とは2週間ほどずれたまま出産予定日も決まったので排卵がズレていたと判断されました。
排卵がズレている可能性は大いにあると思いますよ!
no
そーなんですね😭
私も排卵のずれだけだといいけど😭