

退会ユーザー
その頃は夜中は起きて泣いたらあげてました🍼
今もですが😂

まめも
うちの次女はよく寝る子だったので、1ヶ月過ぎたら厳密に3時間毎ではなく、泣いたらあげてましたよ😊
それでも小さい頃から成長曲線はみ出しそうな大きめ娘です笑笑

ぴよまま
うちの子も1ヶ月すぎてからは泣いたらあげるようにしてます。
夜はぐっすり寝るので5〜6時間くらいあく時もありますが、大きいね〜と小児科の先生から言われるくらいすくすく育ってます🥰
退会ユーザー
その頃は夜中は起きて泣いたらあげてました🍼
今もですが😂
まめも
うちの次女はよく寝る子だったので、1ヶ月過ぎたら厳密に3時間毎ではなく、泣いたらあげてましたよ😊
それでも小さい頃から成長曲線はみ出しそうな大きめ娘です笑笑
ぴよまま
うちの子も1ヶ月すぎてからは泣いたらあげるようにしてます。
夜はぐっすり寝るので5〜6時間くらいあく時もありますが、大きいね〜と小児科の先生から言われるくらいすくすく育ってます🥰
「生後1ヶ月」に関する質問
生後1ヶ月の娘が日付回ってから今もなにしても寝ないし一生グズってます。ほんとに辛い。一生泣かれてるとぶん投げたくなる。絶対投げないけど。そういう感情が湧いてくる時点で母親向いてないですよね。
夫の子供への叱り方について ※率直な意見を聞かせてください。わかりにくい文章でごめんなさい。 2歳8ヶ月の第1子の男の子がいます。第2子の女の子が産まれて今生後1ヶ月なのですが、下の子が産まれてからイヤイヤ期に拍…
△△(娘)が極度の人見知りなのは○○(わたし)の育て方の問題じゃない??? って旦那に言われて「❔❔😊💢」ってなりました 育て方関係あるんですかね??? 生後1ヶ月経ってからは割と色んな人と交流させてるんですけど、というか友…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント