
塩サバを焼く際の時短方法について教えてください。フライパンでの調理をしています。
初歩的な質問ですみません😂
料理初心者です!塩サバをスーパーで買ったのですが
これはパックから出してそのまま焼いたので
いいんでしょうか?色々調べるとお酒を
まわしかけて10分おく→キッチンペーパーで水気を
とってから焼くみたいにかいてあったのですが
みなさんされてますか?小さい子供がいるので
できるだけ時短で料理済ませたいです。
もしほかのもっと早いやり方があればおしえてください
ちなみに、賃貸で魚焼きグリルがないので
いつもフライパンでやいてます!
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
いつもそのまま焼いてます😂うちもフライパンが多いですよ〜!

うー
そのまま焼いて大丈夫です⭐️
お酒をかけるとふっくらして美味しくなるよってことだと思いますが、そのまま焼くだけでも十分美味しいです😊
うちはフライパンにクッキングシートかフライパンで使えるアルミホイルしいて焼いてます!!
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!そういうことだったんですね!いつも魚そのまま焼いてたのですがそれも気になってたので今度使ってみます!ありがとうございました🥰
- 3月1日

退会ユーザー
そのまま焼いてますよ!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました!そのまま焼きます✨
- 3月1日
はじめてのママリ🔰
塩サバは脂が多いので油を引かずに焼いてます!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!油ひかずやってみます!ありがとうございます😊