
娘が熱と嘔吐で心配。自分も体調不良で育児が大変。病院に行っても頼れる人がいない。どうしたらいいか…。
娘(10ヶ月)が土曜から熱→日曜には熱が下がるも
嘔吐→月曜まで続いて脱水症状が心配だったので
病院に行きました…。
そこでお腹からくる風邪で嘔吐だけじゃないのかな、と
診断されました。
ホッとしたのも束の間…
娘から移ったのか、今度は私が嘔吐で
体調を崩してしまいました。
(OS-1飲むも戻す、もはや胃液しか出てきません)
主人は仕事へ、私は育児どころじゃありません…
ミルクは、先程あげたので数時間は大丈夫だと
思いますが…
泣いても抱っこできる元気がありません
ごめんね…という気持ちでいっぱいです…💦
こういう時って皆さんどうされてますか?
正直、病院に行って点滴や入院して子どもの
面倒見て欲しいとさえ思います…
実母や義母に移す訳にもいかず頼れません…。
自力で治すしかないのでしょうか?
※ファミリーサポートなどは登録しておらず
利用できません。
温かいコメント頂けると嬉しいです…
- Namizo🔰(4歳0ヶ月)
コメント

lii
体調悪い中の育児って本当地獄ですよね。私も経験あります、フラフラなりながらオムツ変えたりしてましたが、最低限のことしかできませんでした💧
旦那さんは仕事休めないですか?旦那さんに頼るしかないと思います😅
旦那さんにお子さん見てもらってる間にAya🔰さんも病院行って、点滴してもらうなりして早く回復した方がいいのかなと思います。
点滴してもらえるかは病院次第ですが、かなり楽になりますよ。
Namizo🔰
お返事ありがとうございます✨
地獄です…
泣いてるのにあやすこともできず…
旦那は引越し業者なので
もう予定が組まれていると
急に休むのは難しいのです…💦
ご丁寧にお返事ありがとう
ございました😌✨